インバウンドは大切だけれども…スペイン見てると考えちゃうなぁ😢
おはよう日本 明日…もう今日か、7:20くらいから放送出そうで✨
おばさんとおばあさん 続いて出演w🤣
ブースの外から「別々に録らなくても大丈夫なのでは?続けて練習してたし」と聞こえてきました😆
いや、2つ繋がってるから読んでただけなのに🤣
めっちゃ見られてたw
ちょっとだけど、考えさせられるスペインバルセロナのお話。
よかったら( ˊᵕˋ*)

インバウンドは大切だけれども…スペイン見てると考えちゃうなぁ😢
おはよう日本 明日…もう今日か、7:20くらいから放送出そうで✨
おばさんとおばあさん 続いて出演w🤣
ブースの外から「別々に録らなくても大丈夫なのでは?続けて練習してたし」と聞こえてきました😆
いや、2つ繋がってるから読んでただけなのに🤣
めっちゃ見られてたw
ちょっとだけど、考えさせられるスペインバルセロナのお話。
よかったら( ˊᵕˋ*)
チーム安倉さやか先生によるボイスコーチのためのハリウッド式音声学 ~VP実地 1日目~
講義的には第9、10、11、12回‼️
やっといつもzoomで顔合わせてた人たちと実際に会えた(*´艸`)
講師陣にも!
Zoomとはイメージ変わるのおもしろかった!
やっぱリアルいいっ😆
まずレッスンフロー。
レッスンををどう動かしていくかの講義。
「生徒さん」との接し方やインタビューの仕方など、実体験を元に気をつける点やチェックポイントを教わりました✨
2コマ目は、病理や発声機能向上の講義
ボイトレでアプローチできる症状もあったり、逆にこれは音声外来の範疇だと判断できたり。
間違った指導すると危ないので、これは知識あるのとないのとちがうなって思いました🫡
後半戦は、、、
3️⃣さやか先生の華麗なボイトレ実践‼️
受けたことのない被検体の皆さんで!
声を聞いてどのボイスタイプか、声帯や舌、声道、どの筋肉を使ってて どんな問題点があってどう改善するか、みんなで考えながら✨
復習のおかげで少しはついていけてたかなぁと(*´艸`)
舌が硬い音とかがイマイチわからなかったりしたけど、とにかく色々実践みたら見えてくるのかな🙄
特筆すべきはさやか先生の処置?w 指導?の速さ!
一瞬で改善点を見出して適切なスケール、母音子音、細かい注文でレッスンを打って行くと、、、
生徒役の方の声と表情がみるみる変わって!(なんで声がでるの?!的な)それがわかる周りから拍手が起こって✨😆😆😆
か細い声が力強くなったり、音の歪みが整ったり!
あの短時間でここまで持ってくれるのすごい✨ってみんなと話してました(*´艸`)
とにかく「耳👂」は かなり重要‼️これ、揺るぎないッ✩
※もし!具体的な内容を知りたい方いましたら 前回シェアしたアンちゃん日記 ご参照ください⟵手抜きw
発声障害 治したり、判断したり、声が出て生徒さんの表情が変わったり✨
なんて言うか心身ともに声でケアしてるイメージ(*´艸`)
ボイトレはある種 カウンセラーのような面もあるのだなぁと(゚ー゚)(。_。)
たしかにお声が出るようになったり 顔がシュッとしたお友だちたち、出会えてよかったって めっちゃ喜んで感謝してくれたなぁ( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )♡
わたしもお友だちに滑舌発声教えたりするけど、発声以外の効能も実感してるので ボイトレのポテンシャルすごいなと😆✨
まさにさやか先生の言う通り、日本のボイスコーチの底上げをめざして、一流のトレーナーを養成してる充実の講義内容でした(*´艸`)
アメリカ、韓国は確立されてるけど、日本にはそういうルートないから🙄
そして‼️
いちばん衝撃だったのが、自分の舌骨の位置!!!!!!
※喉を触ると3つの骨があるのだけど、真ん中は喉仏(甲状軟骨) その上が「舌骨」。
ちなみに下はリング上の輪状軟骨。
見当たらないなぁと思ったら さやか先生が見つけてくれた來
埋もれてたw🤣
甲状軟骨(喉仏)との間の舌骨膜、狭っ硬っ!
さすがハイラリ🤭(喉頭の位置上目w)
とにかく朝から晩まで「声」や「発声」の共通言語でコアな話が出来る仲間と一緒に過ごせたすっっごい濃ゆい時間でした❤
「声、どうやって出てるのか知りたーい!」
↓↓↓
「ハリウッド式音声学✨こんな世界があるんだ♡おもしろそ✨ 」
↓↓↓
「覚えること多っ!ピアノもあるし、むっずっ!奥深っ(先生的にはほんの表面らしい)
ついていけるかな?😱」
↓↓↓
「疑問や納得が出てきて なんとなく分かって…きた?」
↓↓↓
「よくはわかってないけど なんか めっちゃ楽しい‼️」⟵イマココ🤩
基礎編は 1週間に1.5時間(+自由参加の補講)で2ヶ月。
3年間で学ぶ内容で初級テスト?レベルとか(*´艸`)
とにかく復習&実戦すれば色々見えてくるかなぁって感じ(´ー`*)ウンウン
間10分休憩挟みながら 7時間近く集中し続けた 1日目終了‼️
楽しかったーーーー‼️🤣
色々楽しかったーーー‼️🤣🤣
おとなになって歳もバラバラなのに同期って仲間が増えたのもよきーー❤
さやか先生曰く、これからこの仲間と高め合うといいよ!みたいな構図らしい!( ˙◊˙ )
確かにお友だちと復習したりするの楽しい‼️(≧∇≦)
この日は、興奮しすぎて疲れすぎてw すぐ帰っておふろ、ごはん寝る!で終了しましたw
(興奮で夜中起きたけどw)
⇒2日目に続く。。。
長~い一日✨
難楽しい初体験w(*´艸`)✨
分かるところもあれば、ほぇーってなる所もあって…😮´-
とても刺激になりました✨
個人的には自分の舌骨の位置が衝撃💥だったw
ないと思ったらさやか先生が探しあててくれました、笑
どうりでw
あしたも早いので帰ってはよ寝よ!👽
いよいよ実地が始まる(*´д`*)
養成所 思い出すわぁ
お昼以外 休憩10分😶
ついおなかが鳴ることを恐れ 個包装のお菓子をまず用意する声優あるある( ˙𐃷˙ )テヘッ.ᐟ.ᐟ
※コンポタはママちゃん用🤣
早寝早起きもちょっとだけ調整した!
よし!がんばるー!
実は今、ボイストレーナー安倉さやか先生の「ハリウッド式ボイストレーナー養成講座(ボイスプロフェッショナル)」を受けてる(*´艸`)
なんと!0期生✨✨
お友だちに発声滑舌 教えるようになってから、音声学や解剖学、発声理論を独学してたときに何かでたまたま知った さやか先生の理論的なお話がとても印象的で✨
興味を持ってたところに、なんと‼️講座開くって聞いて✨
知りたい勢いでこれだ!と( *´艸`)
トレーナーじゃなく知りたい人でもという事で、選択科目でも良かったんだけど、アーカイブでも学べるし せっかくだからとつい、スケジュール抑えての全コース✨(ノ≧ڡ≦)☆
蓋を開けてみると、ほぼみなさんプロのボイストレーナーさんか、オペラ歌手やシンガーソングライター、ミュージカル俳優などのハイクラスの音楽のプロの方ばかり😱😱(そりゃそっか…)
やばーい!場ちがーい:( ;˙꒳˙;):
さらにさやか先生が色んなメディアに出演されてたり第一線のアーティストとかも教えてるすごい方と聞いて さらに
や、やばい…😱😱😱って:( ;˙꒳˙;):
学びたい人もどうぞ✨って間口広げてくれてたから ワーイ!ってなったけど、みなさんの意識や質問のクオリティも高くて C=ド?レベルのわたしには毎週あぷあぷでした( ˙˙”٥)
ひっそり学ばせて頂ければ…と思ってたけど、レポート提出があったり、グループミーティングがあったり✨
先生がみんなを引き上げようと補講に補講を重ねてくれたり色んなフォローしてくれ、ほんっとうに丁寧で細やかな講義の元、今週で座学はとりあえず終了しました…
わたし的には怒涛…
ハリウッドメソッドって何ぞや?…樂から入ったけど、先生の熱意も素晴らしくて せっかくのご縁だからここは出来るだけちゃんと学ぼうと、毎日朝晩ピアノ練習したり、にがてな暗記したり、移動中も 何回も動画見直したりノートにまとめたり😅
とにかく全く知らない世界なので 最初何が分からないかも分からず😑
でも なんとなーく ここってどういうことなのかな?って疑問に思えるくらいにはなったような…;(; ᷇࿀ ᷆ ;);
講義ではなかなか質問できなくて藍グループミーティングでみなさんに聞いてみたら 割とちゃんとした質問だって言われてホッとする低レベルで:( ;˙꒳˙;):
ボイスタイプから備忘録が途切れてるのは 頭が忙しくてw余裕がなかったw😶
いや、まだないけどw
そんなVPも来週末からいよいよ実習😶😶😶
先生いわく終了するとハリウッドメソッドをとりあえず教えられるレベルにはなるとか🤭
近年稀に見る大変さだけど、奥が深くて これもっと分かったら絶対楽しい世界だなってなってきてる(*´艸`)
新しいこと学べるのほんと楽しい!
大変だけど楽しい!
仲間できるの楽しい!!
自分の声の新たな気づきや、発見もあって、久々に自分の声に向き合う機会も出来たし✨
落ちこぼれで劣等感半端ないけど😅
そして なぜか関ジャムや趣味どきっを見て安倉先生を知ってた声優友だちからレッスンお願いされてるし🤣マジカw(先生方はお忙しすぎて新規は取れないとか😮)
私が学んできたボイトレとアプローチはちがうけど、ハリウッドも少しずつ 経験積んでみようかなwと思い始めてる🤭
とにかく週末までにグループミーティングや、お友だちと復習したから整理してがんばらねば🫡
100回やれば出来るようになるって先生言ってたし🤭
あしたはなつかしの現場で久々のスタッフさんにも会えるし、色々楽しみながらがんばります🫡✨
先日、お友だちに頼まれて 地方からでてきた姪っ子ちゃんとおばあちゃんに会った✨
何やら学校はほぼ行ってなくて 家からもほぼ出ないとか🙄
漫画やイラストや声優さんのお話は好きみたいで、会ってみるとそんなこと忘れるくらいキラキラした真っ直ぐな目でお話してくれた(*´艸`)
空気の読める気遣いの出来る子で、イラストがとてもお上手らしく、将来はイラストレーターになりたいって😊✨
可能性と伸び代しか感じない(*´ ˘ `*)
やりたいことや夢がその歳であるって素晴らしい⸜ ⸜♡⸝ ⸝
わたしなんて中学の時 将来のことなんてなーんも考えてなかったわぁ😝
ちな、彼女たちは漫画を読む時、どんな雑誌でとか誰の作品とか関係なく、面白いと思ったものを読むとか!!!!!!!!!!
なのでハマってる作品名はわかっても作者の名前知らないって(⊙⊙)!!
衝撃💥💥💥
作品一つ一つで勝負できるけど浮き輪はつかないってことか( ˙◊˙ )
私の時代とちがう🙄
久々に中学生とゆっくりお話できて、ビースマのボランティア活動で漫画家さんたちと児童養護施設に訪問した時のことを思い出した!
信用出来るおとなが周りにいるのほんとだいじ🍀𓂃◌𓈒𓐍
ちなみに彼女の年代は 5、6年生の時がコロナだったらしい🦠
自然(?)の流れには抗えないからなぁ𓂃🌿𓈒𓏸
わたしも神戸の震災 経験してるけど、いいことも嫌なことも含め、その時しか出来ない経験は すごく貴重だと思ったお話しました😊
やりたいことがあるの素晴らしいので、是非それに向かって今しか出来ない経験しながら進んで欲しいな😃
夜、、、
彼女がすごく喜んでたってLINEもらって、私もすごく嬉しかった🍀𓂃◌𓈒𓐍
追記✨
九星気学でわたしは 周りにタレントや芸能人、教育関係、音楽関係、若い人、電気関係の人とかがいるといいって言われたのだけど、ここに来てほぼ揃ってきたことに気づいた(⊙⊙)スゴッ!!
やさしいおばあちゃんからのお土産❤↓↓↓
急にラーメンモード🍜
そう、昨日ドラマで 刑事さんが食べてたの( *´艸`)
最後にお酢 入れるの、マイブーム😊
今日はめずらしく、髪の毛巻くのを辞めたw
ホントはストレートなんよね🤔
ちょっと下の方デジパ残ってるけど🤣🤣🤣
長田高校総会からの神戸な会( *´艸`)
灘のお酒やイカナゴ、山田錦のおにぎり✨
ローカルな話題が飛び交う😆
高校総会の来賓や神戸市会議長さんにもお会い出来ました✨
最近帰れてないけど神戸充❤
関西弁丸出しw 東京で神戸が味わえました🤭
名刺交換だらけで写真撮る暇なかった(´>∀<`)ゝ
明日21時~「NHKスペシャル」
混迷の世紀 第11回 台頭する“第3極” トルコ“全方位外交”の光と影
放送です😊
トルコ🇹🇷…
よかったら✨
新人の頃から大変お世話になっている大先輩、島田敏さんに久々にお会いした(*´艸`)
とても優しくて面白おちゃめな大先輩✨
とても気さくな方で、以前は待ち時間にマジックを披露してくれたり(*´艸`)
今回の待ち時間は インボイスな話から失敗話まで幅広い話題で色々聞けて✨大満足なのでした!🤭