改めて せやせやボイトレ会

「せやせやグループボイトレ会!!」in せーこースタジオ🥹︎✨

せやせや会(ひたすらせやせや!肯定する会w)代表、音楽家の長岡成貢さんに開催していただきました!⸜(*’ᗜ’*)⸝ヒャッホゥ!

キャリアコンサルタントの白鳥めぐみさんのお声掛けで、サムライ講演会の出場者の方々(中には優勝者の方も✨)が集まってくれました🥹︎

その中に 1人全盲の方がいて、手で触ってもらったり聴覚からのデモを中心に伝えてみたり✨

VPのNLPの講義で情報の伝え方とか学んだけど ちゃんと意識したの初めてかも💦
至らない点とかもあったと思うけど 理解してもらえたみたいでよかった😊✨

今回はグループ特別企画という事で、喉や発声の仕組みをお話して 1人ずつボイスタイプをみて簡単ボイトレ✨

個人レッスンと違って 少しずつだったけど、皆さんそれぞれ何かしら感じることがあったみたい✨

「声」に興味持ってくれたのか 質問もめちゃめちゃたくさんいただいて✨

わたし的には 時間的にちょっと物足りなかったけど💦

でも先日 音源聴いてくれた仲間が「すごい!良くなってる✨」って言ってくれて🥹

確かに 裏声が出にくくて狭窄してた方も 聞き返すと 狭窄取れて良くなってた!

ここの気づき、もっと敏感になってその時にちゃんと伝えないとな💦

そしてまたもや 喋りすぎて予定通りに終われないというw(まぁそのまんま懇親会だったのもあるかもだけどw)

ちゃんと時間内の構成を考えて 情報過多にならないように段階で伝えるように気をつけよう🙄💦

懇親会では「サムライ講演会」のお話も少し聞いたけど、講演ってなかなか奥が深くてビックリ(⊙⊙)!!

ポイントは「自分をさらけ出す!」こととか✨

色んな自己表現があるなぁ😊

そんな訳で!

自分的にも色々な気づきや改善点がみつかった せやせやボイトレ会✨

開催してくれたせーこーさん、お声掛けしてくれためぐみさん、集まってくれた皆さんに心から感謝です🥹︎🫶🏻︎💕︎︎

引き続き 色々楽しく学んで還元していきたいと思います✨

(いつも寄り添って色々気づかせてくれる仲間にもほんと感謝✨)

グループボイトレ

音楽家の長岡成貢さんの繋がりでみんなでボイトレしました✨

1人全盲の方がいて手で触ってもらったり聴覚からのデモを中心に伝えてみました✨

VPでNLPの講義受けてよかったなと😆

今回は滑舌なし発声オンリーのグループ特別企画w

なので喉の構造の説明と少しずつエクササイズ✨

貴重な経験でした🙌✨

#音声学

エスティル(喉の独立運動)の予習

趣味のお勉強タイム🤭英語で説明されてる夏に受ける講座、エスティルの予習動画…翻訳しながら見直すのめんどくさいし やっぱりノート📓にまとめないと頭に入らないw描くの大変だから画像にしてシールにするやつ欲しいなぁ🤔ボイスプリントの見方が少しずつわかってきた🙌✨これ分析するのめっちゃたのしそ❤︎←オタク🤣

県人会繋がり飲み会🍻

東京兵庫県人会の講演繋がりの飲み会🙌✨

最後の「なんでやねーん!」良かったよ!記憶に残るものがあるのはすごいことだよ!とお褒めに預かり至極光栄でした🥹︎✨

突き指パンダのライブで培ったイベント構成と客いじりが役に立った🤣

何事も経験だな🤭✨

ランチ ボイトレ会

先日、我が家でランチ&ボイトレ女子会やりました🤭

県人会のふれあいセミナーのお話になって…すごい好評価だったみたい🙌ヤッタ✨

今日の学び!

やっぱ地声をしっかり整えないと高音は出ない🤔

でもしっかり出しすぎると上に上がれない😑

お勉強になりましたw