まちがえる

20080618.jpgこの間、初めて行くスタジオで収録があった。。。

きれ~♪ 広~い♪ 天井高~い♪
わ~♪わ~♪

とテンションが上がってるところで、
ディレクターさんがえみぞの近くに来て

「うわがわさんからお願いします。」

って言って向こうに歩いて行った。。。

「は~い♪」

って行って元気良く後をついて行ったら、
前を歩いてるディレクターさんが、振り返って、

「えとっ?どこ行くんですか?」

って!?(=o=)

「えとっ?ブースです…が、(何か問題でも…)」

って答えたら、

「えとっ、ブースは反対ですが…(^^;
出口出たとこです。
ってか、堂々とこっちに向かって来るから
ビックリしましたよ~(爆笑)」

って!?(=o=)

えとっ?そなの?

だって初めてのスタジオなんだもーん!!!(><)
てっきりディレクターが案内してくれるのかと思ったよぉ(ーー;
どーりでみんな注目してたわけだ…

回れ右してブースに入ったら、
マイクを直しにきたミキサーさんが笑いながら入ってきて、

「外にブースがあるスタジオ、珍しいですもんね~」

って~♪♪おー!ナイス♪

「でーすよねぇ~(^O^)
あ!!もしかして、結構みんな間違えるんですか?」

って言ったら、

「んー、でも皆さん移動する前に聞きますけど…(^^;
知らないのに堂々と歩き始めた人は、いないです(笑)」

って(;_;)
全然ナイスじゃない…

確かに冷静に考えたら、知らないのに堂々と歩いた自分がおかしくて、
なかなか収録に集中するのが難しかった(^^;
シリアスな内容なのに…(苦笑)

そして収録を終え、ブースから出てスタジオ戻ったら、後輩に、

「いつも楽しそうでイイですよね~」

って(;_;)
一生懸命生きてるのにぃ~

しかしー、えみぞはホントに良く堂々とまちがえる…
なぜか根拠のない自信があるえみぞ…
それ故に間違いに気づかない…

だから、直しようがないんだよね~
でも、ま、周りから楽しそうに見えるならいっか♪(^-^*)

☆写真
なんか、好評だったからもう1枚(笑)バラを食べるえみぞ。。。
アホづら(^^;

>メール
ありがとう。。。また、改めてね♪

なだぎさんのお芝居

昨日、なだぎ武さんのお芝居を見に行きました~♪

ゆっくりお芝居みるの、どれくらいぶりだろ…

「春子ブックセンター」と言う、脚本・宮藤官九郎さん、
演出、脚色・鈴木おさむさんのお芝居(*^-^)

面白かったなぁ♪
いっぱい笑いました(^O^)
「笑い」がテーマだし☆
「笑い」はホント奥が深い!

DVDも出るみたいだから、興味がある方は是非(笑)

終わって、楽屋に行ってなだぎさんにご挨拶~♪

久々に話したけど、相変わらずいいヒト~(^-^)
姿勢もいいし~(笑)

フジヤマ☆スタアが終わって、まだ3ヶ月も経ってないのに
随分昔な気がする。。。(^^ゞ

今が一生懸命だからかな(笑)
またみんなで振り返りながら飲めるといいな♪

ノリノリ

最近暇を見つけては
大掃除なえみぞちゃん(笑)

昔の原稿やら、ビデオやら台本やら…
思い切って処分処分~ε=┌( ・_・)┘

それ伴い、なんとこの度!
冷蔵庫を新調いたしました~♪
東京出てきて3代目~(‘-‘*)わ~

1代目はお友だちにもらったんだけど、
霜が降りるから霜取りしなくちゃだったの(汗)

大変なので、買い替えることに!!

色々見たんだけど、赤くてカワイく、
サイズも丁度いい2代目が誕生~♪(‘∇’)

が!

なぜか2代目も霜が降りる…(-“-)

霜取りがイヤだから買い直したのにぃ~
ちゃんとcheck!したはずなのにぃ~
んもぅ(`△´)なんで~?!

仕方ないので、6、7年付き合って、ついに…

この度めでたく買い替えるコトにしたのです!

お友だちと見に行って、丁度いいサイズの冷蔵庫はっけ~んヾ(^▽^)ノ

「霜取り機能ナシ」

うん!よし!これだ!!( ̄ー+ ̄)フッ

と、友だちが、
「これじゃあ、前と一緒じゃん!霜降りるヤツだよ。」

え?
………………………あ。

霜取り機能ナシ=霜が降りる

だからか!( ̄□ ̄;)!!だから、前回も霜が降りたんだ(>_<)

頭で勝手に
霜取り機能ナシ=(私に)霜を取る機能の必要ナシ
って思いこんでた…(>_<。)
ってか、私に機能って…(゚□゚)

注意一秒、怪我6、7年…

一瞬の思い込み…
ちょっと、ひっぱりすぎちゃう…?(T^T)

とにかく助かった~(^O^)/
ありがとう!お友だち!!

「読解力不足だねっ」
だよね…(-“-;)

その後、タンスや押し入れ、ベッドの下、テレビの裏に至るまで、
大移動させながら快適を目指しノリノリでお掃除した結果!!

ビデオが映らなくなっていた…( ´艸`)イヤンっ

ノリノリで変な線いぢっちゃったんだね…(-“-)

かくして!
えみぞの快適を目指す戦いは
続くのであった~(。・_・。)ノ

ステキな「縁」

20080604.jpg結構、日記書いたのに、消しちゃった…
気力うせた…(;;)

でも、「日記書いてないねー」ってよく言われるということは、結構みんな見てくれてるんだなぁ…

もう一度、立ちあがろ…

さて、(←立ち上がった)
もっと早くお知らせしようと思ってたんだけど、
じつはわたくし、自主ですが、
漫画家の葉月京先生とバンドを組む決心を致しました(笑)
その名も「突き指パンダ」~!!!!

なぜ「決心」か…。
それは…歌に苦手意識があるからです(ーー;
なぜ、苦手意識があるのかはまた追々。。。(笑)

で、なんでここに来て避けてた歌をするコトになったかと言うと…

以前、葉月先生のライブに藤沢先生とゲスト?で歌ったとき、
そこのバンドのヒトに声掛けてもらったのです…

本来なら即答で断ってるところだけど、
大好きな葉月先生と何かしたいと言う思いもあり、
口説き落とされたというか…(ーー;

ホントにね、歌はお仕事以外避けてきたんだよねー(汗)
イベントやろうって言われても…(ーー;
ってか、お仕事でもひとりで歌ったことないよ(泣)

ま、これも何かの「縁」かな、笑。。。
すでに曲も3曲くらいあがってるとか(><)
結構みなさんフットワークが軽くて…。。。
年内にライブをしそうな勢いだしぃ…(;;)

でも!えみぞはお歌が苦手だけど、
葉月先生はお上手なんだよ~♪
昔お歌やってたんだって~☆
今回の曲も何曲か葉月先生が作曲してるのぅ(^^*)
すごいなぁ。。。

でね、実はこれまた自主で、ネットラジオやるのぅ♪
「突き指パンダのバントやなくてバンドやで~」(笑)

なぜ「突き指パンダ」なのかとかがわかるから
アップしたら聴いてみてね♪(いつだろ…)

というわけで、腹をくくって
葉月先生やステキなバンドさんとのこのこがんばります(^-^*)
(みなさん、別に職業持ってて忙しいので、笑)

フジヤマ☆スタアからのつながりが
またステキな「縁」になりました。。。

突き指パンダ、えみぞ共々ヨロシクお願いします(はぁと)

ドクターフィッシュ

ドクターフィッシュって知ってる?

水槽に手を入れると、ドクターフィッシュが古い角質をたべてくれるのぅ~
くすぐったいんだけど、手、スベスベ~(*^-^*)♪♪

すごい~( ̄◇ ̄;)

かなり気に入ったので、
「ドクターフィッシュ飼いたい~
手、スベスベ~(‘∇’)」

って言ったら、

「水槽掃除したら、手、荒れるで~」

って言われた(-“-)

短い夢だった…

らぢポイ

らぢポイ♪アップしました~(*^-^)ノ
ちょっと間あいたけど(汗)

いつも聞いてくれてありがとう~☆

いつも通り、NO編集(笑)
今回は割とまじめなトークです(笑)
聞いてね~(^-^)/~~

また感想送ってもらえるとウレシいな☆

ありがとう

>テイルズ好きな彼女へ。。。

メール、ありがとう。。。すごくうれしかったです♪
ぐるみん、、、懐かしいね~♪アトと全然ちがうでしょ(笑)
コギャルだから(笑)。。。
ってか、声が色々あって、友だちにも難しいって言われてるかも(^^;
また、お耳にかかれますように♪
感想メールお待ちしてます♪(^^*)

おかーさん、いつもありがとう

母の日だねー。。。
えみぞは、今日、えみママの好きなモノを送りました。。。
明日の夕方届きますメールを添えて…。。。

しばらくして、えみパパから電話が。。。
「何か送ってくれたんやって?今、おかーさんと藤見に来てんねん
今どこにおるん?、、、、」

などと、一通りの普段の会話を終えたあと。。。

「えみママは?」

「え?おかーさん?
(えみママに)おかーさん、えみやで~。かわる?
なんか、今、返信打ってて手が離されへんみたい。」

「あそ。まーいーわ。ほなまたねー」

しばらくして、えみママから返信が届いた…。

私にかいっ!笑
きっと、えみママが返信してる間に勝手にえみパパが電話してきたんだろうな(笑)

そんなこんなで、おかーさん、いつもありがとう。。。

神戸

ゴールデンウィーク、神戸帰ってきました~♪

今回はね~はっきせんせのおうちに遊びに行ったり、関テレメンバーとあったり、中学のお友だちとガールズトークしたり家族(弟以外)で出掛けたり(笑)

実は…
新しいコト始めることにしました~(‘-^*)

またゆっくり報告しまーす♪

友だちに、また何週間か空くんでしょって言われたから、なるべく、できる限り、前向きに、がんばって、それとなく、更新しようかと思ったりもしています…

ので、今後ともよろしくお願いします(笑)

グラドル

うわうわうわうわっ!!!
気付いたら、こんなに日記サボってた(ーー;

何してたんだろう…(笑)

そだ、少し前になるけど、色々あって
巨乳アイドルさんの撮影、見学させていただいた♪

魅惑のIカップ~(笑)
すご~い!
触らせてもらった。。。(*^-^*)

波動がすごい。。。
抱きついてみてって言われたので抱きついた(////)
女同士だからねー♪

何かね、妙に落ち着くって言うか~、安心して眠くなった(笑)
めちゃ年下なのに~(^^;
 

そうそう、グラドルさんのマネージャーさんが、
とってもうれしいコト言ってくれたの~♪

「うわがーさん、グラビア全然出来ますよ~♪♪」

えーーー!!またまたぁ~!!
グラドルって10代くらいからじゃないと…←引き気味

「その辺は多少営業年齢で使って」

えーーーー!!10代は無理にしても
何とかなりますかねー←少し乗り出す

「全然平気です!!」

えーーーー!!今から出来ますかね~?←さらに乗り出す

「出来ます出来ます!

 少し光を強く当てれば!」

ふむふむ、なるほど~、光を強く…って、コラ!←乗り出しツッコミ

ちょっとおもしろかった(笑)

でも、ま、冗談でも言ってもらえるだけで光栄です(^^;
いい夢見させてもらいました(笑)

話は戻るけどーーー
グラドルさんは、まだお若いのに、
とってもかわいかったり、大人っぽかったり…
カメラを向けられると、色んな表情になるのー。。。

さすがプロ~☆
色んな自己表現があって、おもしろかったなぁ♪

貴重な経験をさせていただきました(^-^*)