永遠のアイドル

今日はヤングチャンピオンの発売日!

なんと!
葉月先生の新連載がスタートしたのです♪(〃▽〃)

CROSS and CRIME(クロスアンドクライム)

絵、ちょーかわいい♪そして、ェ…エロい(^^ゞ

この作品はね、はきせんせのセルフリメイク作品なんだって♪

連載の準備の取材とかしてるの、そばで色々見せてもらってるのもあって、すっっごく楽しみな作品です☆

でねでね〜
なんと!なんと!
目次のページにえみぞの名前が!?Σ(゜□゜;)

うわぁぁ〜すごぉぉい☆(‘∇’)))
え…えいえんのあいどる!?((((゜゜;))))

えいえんドコロか、あいどるなんて程とーい…
き…恐縮です…( ´艸`)

でもー…なんかウレシいな(*^ー^*)

でもはきせんせこそ、みんなの永遠のアイドルだと思うえみぞなのでした〜(笑)

みんなの永遠のアイドルは誰ですか?

うわがわえみ♪略して〜!

「上で領収書クダサイ」
貰った領収書見たら…

「ウエ様…」

そうそう♪(‘∇’)うわがわえみ!略して!
ウエ様〜

って何でやねんっ(。・_・。)ノ

そう言えば、先輩が、「島田で領収書クダサイ」と言ったら、

「シマダデ様」

おぃっ(。・_・。)ノ

別の先輩は、「適当に割って、山田と吉水で2枚領収書クダサイ」と言ったら、

「山田と吉水様」
で2枚…漫才師かっ(。・_・。)ノ

極めつけは、後輩が、「ひ、ろ、つ(広津)で領収書クダサイ」って言ったら、

「ヒーローズ様」

うーん♪今どき〜ヽ(´ー`)ノ

って、コラっ(。・_・。)ノ

ま、逆に私はバイトでレジしてた時、領収書のお名前を書いてクダサイと紙をさしだして
「八十二銀行」と書かれたのを見て、

「ハナニ銀行」様♪
と読んだコトがある(。・_・。)ノ

だって〓字が汚いんだもんっ(笑)東京出たてで知らないし(笑)

にしても、なんで「上様」って書くんだろう(‘◇’)

謎。

>メールありがとう(‘∇’)最近携帯で書き込んでるからなかなかレスしにくくて(汗)
でも楽しく拝見してます♪ちなみに長崎ではちゃんぽんとカステラを網羅です(笑)

インフルin神戸

大変だぁぁ(>_<)ゞ神戸で新型インフルエンザがぁぁぁ!Σ(゜□゜;) 第一学区の神戸高校と、第二学区の兵庫高校の生徒!? そしてえみぞは第三学区の長田高校出身…隣の学区… 実家の辺りまで蔓延するのは時間の問題(/_・、) 確かに、水泳部の時も、四校戦やらなんやらで、近くの高校と交流してたから、広がるよね… 神戸の親族やお友だちが心配… ってか、遅かれ早かれ日本各地に広がるだろうから、とにかく、うがい手洗いマスクをしなければ…
過剰反応は良くないけど…

ウイルスは高温多湿に弱いそう…

今年ばかりは梅雨が待ち遠しいな。。。

にしてもー東京にいて気付いたんだけど、神戸って意外にニュースに取り上げられるコトが多いのね…

テレビに知ってる所が映るとウレシいけどー取り上げられる内容があまり芳しくない…

えみパパはよく「新宿24時」を見て、東京は物騒な所だと言ってたけどー

神戸も結構…な気がします…(泣)

in 長崎♪

今、とある施設を訪問中〜♪
嬉しかったり、楽しかったり、切なかったり、面白かったり…

いっぱい感情が動いた…

久々に鬼ごっこをして体力玄界灘(笑)
明日、海上自衛隊のお祭り覗いてから、お昼、長崎空港でお土産買って東京戻ります〜

日常がまた始まるなぁ…

良くも悪くもアニメ声?!

どうやらアニメ声らしいえみぞちゃん…自分ではよくわからないんだけどー
昔(幼稚園のとき)ハスキーボイスだったしぃ

なんせ事務所には、可愛いアニメ声がわんさかいるから(笑)ヽ(´ー`)ノ

でもね、アニメ声は、アニメのお仕事の時はいいけど、ナレーションや報道系だと敬遠されることも無きにしも非ず(笑)

ま、お仕事すれば声も変わるし、アニメ芝居やアニメ喋りをしてないから平気なんだけど(笑)

実はそんなえみぞが、意識的に「アニメ声」を使う場面が3つだけある。。。

1つめは、とあるテレビ局☆
ここは他のテレビ局と違って、受付することなく、入り口の係の社員さんに
「出演します!」
と言えば社内に入れてくれる(‘∇’)

ただーたまに抜き打ちで、どちらのスタジオにどんなお仕事で?と聞かれる場合が…( ̄◇ ̄;)

そんな時!
とびっきりのアニメ声で、とびっきりの笑顔で
「出演しまぁす☆」
と、いかにもな雰囲気を醸し出して言うと、一度も聞き返されることなく、スムーズにスタジオへ♪(笑)

そして、2つめ…

いかにも怪しげなスカウトの人に声をかけられた時(笑)

何らかの怪しいげなプロダクションやら、なんらかの怪しげなグラビアやらの、なんらかの怪しげな?業界関係の人に、
「スカウトなんだけどー」と言われたとき(-“-;)
これまた笑顔で、
「わたし、声優〜デスっ♪(‘-^*)」
と、とびっきりのアニメ声で、どっぷり声優感全面押しで対応する(笑)
すると、あ、そうですかっ、、と去っていく♪

そして3つめ〜

電話の勧誘〜(笑)
「おかーさん、いないから、ちょっとわかりません…」
って子どもの声で言うと、回避できたり(笑)
ちょっと便利〜♪(^-^)v

でもその後、気恥ずかしくなって、おしりモソモソするけどね(笑)

モソモソ…ぬほっ(〃▽〃)

SNOOPY声優☆

実はえみぞ、HONDAのテレビCMでSNOOPY役をやらせていただいていたり♪

でも、リアクションだけなので、オーディションの時のようにはしゃべりません(笑)

でよく、お友だちにSNOOPYの声やってと言われるんだけど、、、

SNOOPYの声ってどんなだっけ?ってかSNOOPYって喋ったっけ?
と思うほどみんな記憶にないはず(笑)殆ど無声だからなぁ(^^ゞ

原音知ってる先輩からは「うわっ☆そっくり!」って言ってもらえるんだけどー

これほどリクエストに答えた後のリアクションがないキャラも珍しい(苦笑)しかもSNOOPYだけに期待が大きいらしく(汗)

やってと言う期待と、それでいて実は正解が分からないと言う温度差は埋められません(苦笑)

SNOOPYとか外国のキャラは基本、原音に近い声を求められるコトが多い。。。

SNOOPYの原音は、なんか、監督?かどなたか男性がやっていて、それを加工してるみたいだけど、なぜか今回はその加工してる声を「生」で出さなければならないのですぅぅ

でも、幸運にもやらせて頂いて♪まわりに、さすがSE声優と言われながら(笑)(SE=効果音)
いつも犬猫の動物とか赤ちゃんとか、「私やるー(‘∇’)」って言ったモノの、「すみません、今回は効果音処理で」と言われるコトが多いんだけど(笑)

にしてもー要はアドリブだから、声もだけど芝居が似てないとなぁ(汗)
日本語喋らないかなぁ(笑)って、しゃべった時点でもうSNOOPYじゃないかも( ̄◇ ̄;)

と言うわけでCM流れたら、耳を傾けてみてクダサイ♪

ちなみにーウッドストックもやらせて頂いた回もあるよ♪(〃▽〃)

やっぱりSE声優かも(笑)(-“-;)

追記

大内宿名物「ねぎそば」
お箸じゃなくねぎで食べるんだよ〜うまい具合にカーブしてるし(^-^)
ねぎかじって薬味代わり(笑)
ビバ!合理的(笑)

ってか、えみぞは左利きなのに、なぜか右でしかおそばをキャッチ出来なかった…
謎。

大内宿♪

実はえみママもいっしょにしばらく東京っ子(笑)福島の大内宿に行ってきたよ〜(‘∇’)

ここぞとばかりに遊び回ってるな(笑)何か今週いっぱいはゆるやかな流れ☆
こんなときに親孝行〜(?)

来週からお仕事やら九州やらでバタバタだからガンバルヨ〜
また日記あくかもなぁ(汗)
あ!
えみぞのイメージらしいバックリボンのお洋服を頂いたので、チャレンジで着てみました♪
確かに違和感ないかもね(^^ゞ
Kさま、ありがとう♪
前向きに愛用します(笑)

お笑い袋家族

えみぞ、東京っ子ですが何か?(笑)
今回は、収録が色々とんだりで切符を乗変して神戸に長く滞在♪(〃▽〃)

結婚式やら突き指やら友だちやらおばあちゃんやら、家族やら、関テレやら。。。今回もかなり充実〜(‘∇’)
初めて知り合えたヒトもいて、ウレシかったなぁ♪
関西パワーをかなり充填できました〜♪

そうそう、帰る日の前の晩にね、えみママとえみパパに「初恋の人からの手紙」をやってみました(笑)(わからないヒトは以前の日記読んでね♪)

2人とも初めての経験だったみたい(^-^)えみママは、かなり当たってるぅ〜と驚いてた〜(^O^)
ウケすぎて涙流して笑ってるし(^^ゞ

でもえみパパに、返信してきた手紙読んだら、
「えっ!そうやったんか?」とか「うんうん、あ、ほんまに?」と、えみママに聞いてた(汗)

えみママは、私送ったんちゃうっ!と言ってた(笑)
なんでこんなに瞬時にえみママが返信したと思えるのだろう(汗)
相変わらずのお見事なまでの天然っぷり…

いわゆる心理テストなのに、どーもイマイチ主旨を理解できてないみたいで…(-“-;)

温厚なえみパパは、「初恋の人」からの手紙によると、昔バタフライナイフを振り回してたらしい(笑)

えみパパの、まさかの昔の姿を聞いて、涙流して笑ってるえみママと一緒に「バタフライナイフって何〜?」とワケもわからないのにえみパパはゲラゲラ笑ってた(笑)

それを見てたえみぞも可笑しくなって、みんなで笑ってたヽ(≧▽≦)/

笑いの連鎖☆(≧∀≦)

うわがわ家は、えみパパ筆頭にゲラ(笑い上戸)が多いので、意味もわからず良く笑ってるのです。。。

なので、お腹抱えて笑いながらも、何でオモシロかったのか、何で笑ってるのか分からないコトが多くて、そしてそれがまた可笑しくなって(笑)

そんな家庭で育ったから、笑うことが好きなのかなぁヽ(´ー`)ノ

笑い袋みたいな家族で更にパワー充填です☆

新しいプレイ☆スポット(笑)

今日は神戸の締め括り!関テレのプロデューサー・いしやんに久々に会いました♪

いしやんと会うのにはなかなかタイミングがムズカシイんだけど、会えて良かった〜(^-^)v

いしやんはね、はきせんせと会わせてくれたお方で、カレコレ10年近いお付き合いなのぅ♪とってもお世話になってます(‘∇’)

久々だから、バンドのコトや、フジヤマスタアの話、スタッフの近況などなど話は尽きず(笑)
もしかしたら、突き指のPV作ってくれるかも〜なんて(笑)

そして、一段落したところで、いしやんが
「黙ってついて来なさいっ!」
と、歩き出しました(‘◇’)

すると…着いた先はなんと!

美容院〜!!!!( ̄◇ ̄;)

なんでもそこの美容師さんに、20年以上髪を切ってもらってるらしい☆

とってもやさしそうで話しやすい、イケメンの美容師さんだったよ〜みくしで名前は見てたから、会えて嬉しかったな〜♪

そして2人で並んで、シャカシャカ♪シャンプー&ブロー(笑)なんか、おもしろ〜い(〃▽〃)

ってか、新しいっ(‘∇’)
他にお客さんがいないから、写メ撮ったりお話したり♪かなり楽しかった(笑)

そしてさっぱりして再出発〜☆

またまた関西パワーを貯めさせて頂きました♪

今回の滞在は、急遽お仕事の収録が飛んで、ゆっくりできて、ちょー充実して楽しかったなぁ♪

明日はパワー満タンで、いよいよ東京帰りま〜すヽ(´ー`)ノ

写真☆珍しくストレートえみぞ(笑)
これまた新しいっ(笑)
ってか、実は何もしないとストレートだったり〜