お父さんの手

見よ!働くお父さんの手!

と思いきや、実はお友だちの育の手ですw(^-^;

指相撲したら、骨折られそwO(≧∇≦)O !!

人生ゲーム☆見てね♪

みくしやついったで珍しくお知らせしたのに、日記に書くの、忘れてた(^^ゞ

明日の文化の日、11/3(水)
朝、10時OAの『リアル女の人生ゲーム』でナレーションさせて頂きました♪朝早いけど(^-^ゞ

シルシルよりは、比較的フツウなかんじで(^o^ゞ(笑)
一時間の情報番組です☆

私も、へ〜っとか、ほ〜って言いながら、ひたすら説明しました(*^-‘)b

テレビ大阪、愛知、九州他、テレビ東京系列です♪

生きていくのって大変〜w(´-`)すでに一生を終えた気分だよーw

でも、とても勉強になりました♪

よかったら、ぜひご覧ください(^-^)ノ

あ、あと、同じく明日の、夜のシルシルは

熱血ディレクター、広瀬Dシリーズなので、ミシルちゃんがメインナレです♪
ひたすらあの声で頑張ってるから見てね☆(^◇^)/

追伸☆写真は『餃子娘』w特に意味はなし!(´-`)

突き指パンダのCDとライブのお知らせ☆

ここで、おっしらせ〜w

突き指パンダの1st Album 、『突き指パンダ』が出来上がりました〜♪(ガクちゃん、大ちゃん、本当にありがとう!)

2008年の冬から、はきせんせとおもちゃの鍵盤でお遊戯のように歌ってたお歌たちが、
2年の時を経てやっと、完成形になりました(;_;)カンドーデス。。。

6月の大阪ライブ会場限定盤発売から更に、アレンジし直したり、追加レコーディングをしたりして、、
満を持しての「全国盤」〜☆(*´∇`*)

はきせんせの新たなイラストとか、おまけに違うver.を加えたり、
あと、アメリカザリガニの柳原さんとのミニドラマやセリフが入ったり♪

もちろん、歌詞もついてる!し、えみぞも少し落書きwさせていただいたり(^-^)b↓↓↓
『発売日:2010年12月5日
定価:\2,000(税抜価格\1,905)
Bonus Track含む他全11曲収録!』

でね!前にざっくり通信でお知らせした、

「突き指パンダ 1st Album 発売記念ライブ」やります♪
↓↓↓

『バンドあり、アコースティックあり、これまでの活動の集大成となるワンマンライブ!
日程:2010年12月5日(日)開場:新宿LOFT PLUS ONE開場:14:00開演:14:30チケット:\2,000(飲食代別途)』

初めてのバンドライブです(^_^ゞ思えば、生まれてはじめてのライブが今年の2月…ちゃんと箱でライブするのは、3回目…

バンド形式は初めてだから、また未知の世界です(´-`)

でもね、アコースティックのときも素晴らしい演奏をしてくれて支えてくれた、ギターの落合さんやDジョーさん(←今回はベース)に加え、

ドラムにアルバムのアレンジしてくれたガクちゃん、
そしてそして、ピンクの傘でをアレンジしてくれた藤田さんがキーボードと、とにかく、楽器隊が熱い!

演奏だけで、聴く価値あり♪

えみぞはみなさんに任せて、たゆたゆしたいと思います(笑)

とは言え、今回のライブは、アコースティックと多少楽曲が違うし、振り付け増えたし、いろんなコーナーがあって、盛りだくさんすぎて…

やっぱりアップアップしてます…(´-`)

だから!だ、か、ら、生暖かく見守ってくれる方、ぜひぜひ来てくださいっ☆(来てください、って言えるようになったのは成長だなぁ…キンチョするから誰にも言えなかったからw)

今回も、時間の許す限り、ライブ終わってから、お話や、万が一ご希望があれば、写真、握手、サイン、させていただきます☆

突き指らしく、あっとほーむなライブにしたいな(^-^*)

来られる方は、名前と人数を、突き指のサイトか、私に直接メールをくださいませm(__)m♪

あー、言ってしまった(´-`)ガンバロウ。。。

ハロウィンウィン♪

この間、TBSの近くを歩いてたら、仮装した小さな子どもたちをいっぱい見ました♪

日本はいつからこんなにハロウィンが定着したのでしょう〜

たしかーお家に訪問してお菓子もらえるんだよね♪

トリック ア アート…?

ん?トリック ア ストリート?

ん??トリック アスリート?

いや、これじゃ、ドーピングか…(-“-;)
わすれちゃったw(^-^ゞ

そう言えば、私が子どもの時、
お盆になると、そこここで大人が集まって、お地蔵さんにお線香をあげてて、
そこにお線香をあげると、お菓子がもらえたなぁ〜

で、その時に何軒回れるかが、今後のおやつ獲得の勝負w

地蔵盆って言うんだけど、関西だけかな…(´-`)東京できかない…

何にせよ、明日から11月!
よし!決めた!
今年の目標は、早寝早起きです〜(*^-‘)b

えみちゃんのイチジク

子どもの頃、イチジクやビワ、グミ、ヤマモモ、アケビの類いはその辺になってて、
遊んで、お腹空いたら、勝手にもいで食べてた野生児なえみぞ(^-^)

だもんで、イチジクやビワは、なんかスーパーで買う気がしない…(-“-;)

子どもの頃、遊んでた原っぱになってるビワを家に持ち帰って、
窓を開けて食べては、種を庭にペッペしてたなぁ〜(^-^ゞ

暫くすると、お庭にビワの木が生えて、ビワの実がなりました♪
栄養がないからあまり甘くなかったけどね(´-`)

そんな記憶から、実家に、『イチジク植えて!』と頼んだのが去年辺り♪

今年の夏には、『えみちゃんのイチジク』と名付けられたイチジクの実が、一個だけなったと、写メが届きました♪

夏に楽しみにしながら帰省すると、、

『えみちゃんのイチジク』が写メの大きさのまんま、みどり色してた…。

そうか…(´-`)

いくら植えてもらっても、食べられるタイミングで帰省するとは限らないんだね…(´-`)ムーン

学習!(^◇^)

結局、間に合わなかったから、誰か代わりに食べたんだろうな♪

そんな夏の思い出を思い出した、10月26日。。。
今日は、ママチャンのお誕生日です(*^-^*)

おめでとうコールをしたえみぞに、ママチャンから一言。

『えみちゃんのイチジク、腐って落ちたでー』

……。

なんか、せつない…(´-`)

まだ頑張っていたんだね…
『えみちゃんのイチジク』
また来年、頑張ってね。。。(´・ω・`)/~~

東京丸の内の二ツ星レストランで

この間、ランチをいただきました〜(*^_^*)ンマンマ
メイン、鹿肉〜(°Д°)

ジビエ料理か!?

奈良の鹿を思い浮かべながら、恐る恐る食してみますと…
柔らかくてくさみもなく、フルーティな味付け♪美味美味〜♪(^-^)

人間って何でも食べるなぁ。。。(´-`)

そんな便乗レストランシリーズ!いつも、幸せです☆(*´∇`*)

突き指パンダ、ザックリ通信

野外ライブを合わせると、東京で3回目となる、突き指パンダのライブ

お知らせしちゃうと、プレッシャーになるからと、いつもギリギリのお知らせになってしまうのですが、、、(笑)

何やらとーくから来てくださる方もいるみたいなので、ザックリと(^-^ゞ

12月5日(日)
新宿ロフトプラスワンにて
お昼時の!多分、14時〜開演、14時半〜開場
多分2000円くらいで

みたいなw
出来立てホカホカCDのレコ発ライブなので、初めてのバンドver.

みたいなw

あー、言っちゃった(_´Д`)ノ(笑)

ウニウニウニウニ…

今回も盛りだくさん…で、がんばりまーす…♪
詳細はまた改めて〜♪

にしても、お知らせに『多分』を多用する斬新さ〜w♪( ̄▽ ̄)ノ″

心優しいお方に来ていただけると、えみぞ、きっとヨロコビます(^◇^)ワフー!

せっかくだから♪

もう一枚〜♪

雪緒っちは修羅場から、簡単メイクの術で抜け出してきたらしいよw

なんていいひとなんだ〜O(≧▽≦)O

もうひとり、神戸からのお友だちの育と3人でよく会うけど、とっても居心地がよい空間です♪

考えたら、会わせてくれたのは、藤沢とおる氏だから、彼にも感謝だなw(^-^)

黒くて丸いもの

そして雪緒っちと、恒例のプリクラをとりました〜♪

最近のプリクラは、黒くて丸いものを大きく写す様になってるとか!

こ…こわい…(*_*)限度がありますw

長崎の施設のこどもに、プリクラ付きお手紙をもらったので、
プリクラ返しのために雪緒っちに付き合ってもらいました(*^^*)

ありがとう〜雪緒っち〜
今日も楽しかったよ〜(*^-‘)b