X’mas戦隊☆サンタV !!

実はOFFの日に、親友の育の紹介で、地域密着型のショッピングモールで、ガラガラのおねいさんをやったよー(^-^)

以前にもやったことあるけど、この町は、お年寄りや子どもがたくさんいる下町(^-^)

普段味わえない日常を感じたり、お金を稼ぐ大変さを改めて感じさせてくれる場なの(^o^ゞ

声優じゃない自分で働くって、なかなかないからねー(^^)

職員さんも、お客さんもあたたかいヒトたちで、色々差し入れもらったり、

今回はなんと!
育が朝御飯作ってくれてたのー(^-^*)

焼きたてパン!O(≧∇≦)O !!

パン♪パパン〜♪

やっと焼きたての意味がわかったーw

それまでは、昨日買った焼きたてパンでもOKなレベルだったから(^^ゞ

育は本当にお料理が上手で、すっかり胃袋を捕まれたぁ〜w(*´∇`*)

高倉先生と育のお料理はサイコーなのですっ(*^-‘)b

久々に、かねさだ雪緒っちにも会えたしー♪

とても貴重で楽しい経験だったよー♪(‘-‘*)

色んな意味で成長したー(*’-‘*)メキメキ〜w

と思う(・◇・)ノ

今回はお仕事で初日行けなかったけど、またスケジュールが合えばやりたいな♪(*^^*)

追記☆

現場に行くのにtaxi使ったのはヒミツです(*´-`)テヘ♪

サンタがたくさんター♪

漫画家のかねさだ雪緒っちと、アシさんののぐまなちゃん♪(*^^*)

のぐまなちゃんは実家で、真っ白なヤギ、ユキちゃんを飼ってるんだって♪

でも、最近、真っ白なユキちゃんが黄ばんできたそうです(*´-`)

白は大変なのよ〜(‘-‘;)

恋愛鍋

薬膳鍋を食べたよ。

薬味と具材の仕分けがムズイカシイ鍋だよ(・◇・)

以前、間違って苦い薬味を食べてから苦手だったけど(*´-`)

ちゃんとした具材を食べたら美味しかったー(*^-^*)v

でも何回か薬味を掴んで

「それはずれ!」

と助けてもらいました(*´-`)

まるで恋愛のような鍋でしたw

薬膳鍋、深イイ鍋。。。(‘-‘*)

しげQのお誕生日!

きょうは、エミパパ、しげQのお誕生日です(^-^)

しげQ!

お誕生日!

おめでとー!!

昨日、実家に電話したら、ちょうど一日早いお誕生日会で、ロウソクに火を点けてるところだった(^^ゞ

エミママちゃんは、一日早いお誕生日会だから、早産だ!って言ってたな(*´-`)

2人で楽しそうだー(^-^)

にしても、このケーキ…

よく見るとプレートに、

SHIGE Q と書いてあるーwO(≧∇≦)O !!サスガ

あ、しげQはエミパパのあだ名です(^-^)

我が家はみんなあだ名で呼ぶんだよね♪

なんにしても、おめでとうー!

よかったね!しげQ(*´∇`*)

水泳部・東京組

上海のお友だちとロサンゼルスにいたお友だちが東京に戻って来たので、久々に、水泳部・東京組で集まりました〜(^-^)

実に6年振りくらいかな〜

水泳部は部員の半分以上が東京にいます(^^*)

卒業してからもなかよーし♪なかよーし♪(*´∇`*)

人形町の風情ある人気の鉄板焼屋さんで、幹事曰く、いつも予約がないと入れないそうなΣ( ̄◇ ̄*)

「えっ!すごい!!じゃなんで今日入れたの!?」

って言ったら、

「予約したから。」

あ。 (・◇・)

みんな会社でそれなりに偉くなってて、お仕事の話をしてたけどー

ちんぷんかんぷーん。。。(・◇・)

みんな頭いいから、出世しちゃってるし(^^ゞ

ま、業界の話ならまだわかるんだけどw(^^ゞ

「あれ?うわがわ、頭悪くなった?(・◇・)」

とか言われたが、

あたくちは現状維持なのだよっ!(`Д´)ノシ

社会が置いていったのだよっ!(`Д´)ノシ

んで、話題は海外生活から肝炎の話にw

「A型肝炎ってもしかしてA型がなるの?(・◇・)」

じゃ、B型肝炎は?

「B型がなる?!(・◇・)」

じゃ、AB型は?

「わっ!大変!どっちもじゃん!!(・◇・;)」

じゃ、C型肝炎は?

「ハウァッ!Σ(゜Д゜)もしかして血液型じゃないの!?」

って会話が繰り広げられ…(*´-`)

日本は平和だ♪と言う結論に(*´∇`*)ヤッタネ!

やっぱり、あたくち、頭悪くなったみたいデスw(´-`)

だ、だってね、、、B型肝炎のキャリアのお友だちもB型だったし、A型肝炎の危険があるって話した人はA型だったんだもんっ!

だから、あ!!ってきづいちゃったんだよね(´-`)

違ったんだけどね…

OFFモード、おそろしや(-゛-)

で、そのあとも水泳部の懐かしい話をわんさかしましたw

◯◯は●●好きやったなぁ、、、とか(*^_^*)

まさに青春時代を一緒に過ごした仲間たち☆

これから先もずーっと、おじさんになったなぁ〜とかおばはんになったなぁとか話すんだろうな♪

学生時代を一緒に過ごしたお友だち、、、

えみぞのかけがえのない宝物だと思いました(*^^*)

しかも東京で会えるなんて♪

これもまたひとつの「縁」の形☆☆☆

すてき!(・◇・)

えみぞがぁ、14 年前の自分にぃ、出会ったぁ〜w

14、5年前、えみぞはTBSラジオで「角川アニメホットライン」と言う番組のアシスタントをやらせていただいておりました(^^ゞ

パーソナリティは神谷明さん!

神谷さんは、アシスタントの私たちが、将来一人でもラジオが出来るようにと、ノウハウを教えてくれたり、やりたいことをやらせてくれました(^-^)

だから、えみぞのラジオの基本は角アニで学んだこと♪

その中でアシスタントのプレゼントコーナーと言うのがあって、普通に紹介するだけじゃつまんないからと、物語やコント風に、私が構成させてもらって、まさに自由にやらせて頂きました♪

懐かしい番組〜♪

そんな角アニ、角川関連の漫画家さんやらプロデューサーさんやら関係者にインタビューするコーナーがあって、、、

なんと、、、

この間長崎にご一緒したり、飲み会でご一緒した、克☆亜樹先生が出ているのです!(*^^*)

克☆亜樹先生が当時連載されていた、天空のエスカフローネで♪

その話を克☆亜樹センセに話したら、なんと!

当時の音源を持ってて、落としてきてくれたのですO(≧▽≦)O

うれしはずかしっ(//▽//)

克センセも勇気を出してw聴いたらしい(^o^ゞ

声が若い!だってw

私もドッキドキで聴いてみるとー

わ〜懐かしいっ(//▽//)

めちゃめちゃ早口なのに滑舌はいいらしくw

今は無理だ〜w(_´Д`)ノ

ほっぺにお肉がつきすぎてるw( ̄▽ ̄;)

肝心なインタビューは、淡々と進められていて、全く広げられていないではないかΣ(゜д゜;)

綺麗に流れるように進めすぎ(´Д`;)

漫画家さんのお知り合いが増えた今ならもっと引き出せたのに〜w

ま、ほぼ新人だから仕方ないけど(^^ゞ

克センセに申し訳なかったなぁ〜(;_;)

克センセは物腰やわらかで、やさしさがにじみ出てた(*^^*)

そんな話も良い思い出(*´∇`*)

14年前の自分に会えるのも、このお仕事をしていた冥利に尽きるし、

何より、克センセにカンシャですっ(^人^)

まさか14年後にこんな「縁」があるなんて(*^^*)

ふしぎ〜☆

角アニは、今の私のベシャリwの基本になった番組です☆

人生において、ムダなことは一切ない気がスルー♪

日々ベンキョ、日々成長なのですっO(≧▽≦)O

色んな縁に感謝♪(^∧^)

追記☆

数年の時を経て成長したあたくち、番組を聴いて14年前のあたくちと同じタイミングで同じツッコミをしてるのはヒミツです(-゛-)

福本伸行画伯の作品

とあるパーティの二次会で、吉祥寺のホルモン屋「わ」で、

福本伸行先生
西原理恵子先生
平松伸二先生
新條まゆ先生
本そういち先生

そして、中国人で初めて芥川賞を取った、楊逸さん

と飲んだよー(^-^)

平松先生と楊さんが先にお帰りになったあと、、、

なぜか、みんなで画力対決にΣ(‘д’;)ウヘ?

お題の「象」…

福本画伯の作品は、ヤバ過ぎてみんな笑い転げましたO(≧▽≦)O

誰も勝てないwww

みんなを幸せにする絵(*´∇`*)

さすがだ〜Σ( ̄◇ ̄*)

福本画伯は、描きながら、あ!とか、描くアングル間違えたー!とか言ってたけどー(^^;

そんなことを超越した作品でした(*´∇`*)

ちなみにー

一問目のお題は、野田総理で、みんなで描いて店員さんに選んでもらったんだけどー

なんと!

えみぞの作品が選ばれたのです!!O(≧▽≦)Oキャー

と、言うのはぁー

実はぁー

本センセはもぅサスガだし、まゆたんもシルバーグレーな素敵紳士、福本画伯も漫画で見たよ!と言われるキャラで、当たり前だけどめちゃめちゃうまくて、

でも、野田総理じゃないって視点で(*^^;)

えみぞが、伏し目がちにまつげを大量に描いたから〜〜〜!!w

なだけな、り・ゆ・うw

福本センセには「えみちゃん、上手いじゃん!逃げ方知ってるな!」と言われた(*^^*)(照)

にしても、今から考えたら、大先生に混じって、しかも画力対決なんて(^^;

振られたとは言え、なんて大それた(//▽//)

でも、、、

画伯の絵を見たとき、なんか勇気が出ましたwww

生きてていいんだ(T-T)ってwww(*≧m≦*)

貴重な経験〜♪♪(^人^)

冗談はさておき、、、

さらに西原センセのこ気味良い毒舌トークでさらに盛り上がって、かなり楽しい飲み会でした♪(*^^*)

あ、特に西原センセの「左足で描いたような絵」と言う例えが、スコーン!とキタね(*≧m≦*)

本当に楽しかったー♪(^-^)

絵は、人にパワーを与える(*^^*)

漫画家さんは本当にパワフルで夢を与える人たちだと思いました♪(*^^*)

な、まとめでどうかひとつー♪(^-^)

ネギポ

ヨネギーズのネギ太さんとネギ子さんの子どもだよー(^-^)

ちなみに、ぶら下げてるドングリは、かしわぎさん、らしい♪( ̄▽ ̄)ノ″

かしわぎさんは、ネギ太さんとネギ子さんもぶらさげてるらしいよー。

すごいねー。。。

頂いたものー

ネギマングッズ(*^^*)

来てくれた方がせっかく買ったのにくれたのーΣ( ̄◇ ̄*)

ありがとうございます(*^▽^)/

楽屋で

誠さんとまゆちゃんと☆

まゆちゃん、ちっちゃくてかわいいー♪

現役女子高生なんて、細胞分裂、只今実施中!じゃん、もぉーO(≧▽≦)O

えみぴちゃん、細胞、絶賛死滅ちゅですがなにか?(・◇・)