でも久々に風邪引きましたよ〜
子どもたちに会って、いっぱいうるうるしたけど、只今絶不調なので、また改めて…
写真は、癒し系☆こしばん(こしばてつや先生)だよ〜♪
昨日葉月先生に、出版社のパーティに連れていってもらったよ♪
で、なんと!ビンゴでデジカメが当たりました☆(写真、見切れてるのは、はきせんせのアシサンで、えみぞの弟分のw、透けさんだよ)
神様、「末吉」が不満で、引き直してごめんなさいw
普段頑張ってる、はきせんせのアシさんたちもいっぱいいて、おまけで連れていってもらったえみぞが当たってスミマセン…m(__)m
当たったら、壇上で軽く自己紹介するんだけど、どーもマイクの芯を捉えようとする癖がwww
ええ、職業病です。。。
そんなこんなで、沢山の新しい人たちや久々の方に会えて、楽しかった、デス♪
明日から長崎の施設に行きます☆今回は、なんと!大リーガーの大家選手が来てくれて、海上自衛隊の野球チームと、子供たちと一緒に野球大会です☆
子供たちと、楽しく充実した時間を過ごしてきます☆(^-^)/
って、帰ってからも予定満載で体力が心配ですがw自重しながらなんとか…
昨日のニュースZEROの、ビースマイルの特集、よかったなぁ♪よかったら、ビースマイルのサイト見てみてね♪
行ってきまぁす☆(^o^)/
えみぞが、スマイルサポーターさせて頂いてる、ビースマイルプロジェクト。。。
漫画家が中心となって立ち上げたボランティア団体で、虐待などで笑顔を忘れた子ども達に笑顔を取り戻そうという活動を行っております!
そんなビースマイルが、24日から、チャリティオークションを、やほお…Yahoo!で開催させていただきます♪(ひらがなで打ったら、ホントに“やほう”って出てきたW)
ニュースにもなりました。。。(^^*)
コミックナタリー http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1082292&media_id=86
mixiニュースhttp://natalie.mu/comic/news/show/id/26515
すごい豪華!!!!O(≧▽≦)O24日の日テレZEROでも、放送されるみたい(^▽^)
オークションは、今回、えみぞは直接関係ないけど、
23〜25日まで、また、長崎の情緒障害児短期治療施設「椿の森学園」にお邪魔します♪
久々だなぁ。。。みんな元気かなぁ。。。子どもたちと、思い出に残る、楽しい時間を過ごせたらいいなぁ♪
びーすまは、今年結構活動予定なので、またお知らせします♪えみぞの、インタビューも、そのうちサイトに載るかも!?(^^;http://besmile.org/
興味がある人も、ない人も、この現状、事実を、まずは一緒に知ってみませんか?(^-^*)
おじいちゃんのお墓の横にね、
まだ新しいお墓があるの。。。
そこにはね、女の子の名前とね、
1995年1月17日没
15年前の今日
阪神淡路大震災が起きました。
えみぞがちょうど、神戸で夢に向かって頑張ってたとき。
その女の子は、生きていればえみぞと同じ年。
きっと、いっぱいやりたいことがあっただろうなぁ。
お墓に入ってるのがえみぞでも全然おかしくない。
えみぞのお家も激震地区だったから。
えみぞは、おじいちゃんのお墓参りをするたびに、
こっそりそのお墓にも手を合わせてうるうるしてます。
貴方の分も頑張らなくちゃね
って。
おこがましいけど(汗)
でも、生きてたことに感謝して、
これからも精一杯、生きて見せます!
喉が痛いじょ(><)これは…これはぁぁぁ〜!!!
と思ったら、喉に潰瘍が出来てた(;;)疲れると、喉に口内炎みたいなのが出来るこの体質(泣)声に影響がないからまだいいけど…
元気なつもりだったのに、体力落ちてたのねーそう言えば、スピリチュアルなヒトに昔、「心と身体が離れてるから、もっと身体の声を聞いてあげて」と言われた記憶が(ーー;気力で全てなんとかなると思ってたから(^^;
そうそう、最近周りに急激に増えたスピリチュアラーな方々…帰省してた時にもひとり、お会いしました♪
彼女=Sちゃんは、少しだけ霊感があるらしいW電気系に影響が出るとかWなんかあると、電気がチカチカしたり消えたり、パソコンの電源落ちたりするんだって!
でね、Sちゃんが言うには、地球って学びの星で、宇宙から来た魂が、人間の器を借りて、地球で使命を果たしてながら学んでるそうなW
でねでね、なんか色々種類があるらしいの。。。人間(ヒュウーマノイド)とか、バンパイアとか、古代人とか、宇宙人とか、妖精(妖怪?)とかWWWインディゴとか他にもあったけな←うろ覚えW
なんかとなんかの間とかあるみたいだけどWかなりいい加減でスミマセン(汗)
で、どれがいいとかなくて、それぞれがそれぞれの使命があるんだって(^^*)
えみぞはー。。。なんと!!
妖精らしいWWW(>▽<)
妖精さんは、ふわふわやキラキラを好むのも特徴で、地球でのお仕事は…
場をふわっとふんわりさせることらしいW明るくしたり元気にしたり?!
と言うことは、、、いつもふんわりした場所にいられるってコト〜♪そんならくちんな使命でいいのぅ!?(>▽<)
と思ったら、自分が落ち込んだりしてると使命が果たせないから、常にパワーためとかないといけないみたい(^^;それはそれで大変なのかなW
でも、確かにムズカシイ会議とかには向かないかもWWW緊張感なくなるから(・◇・)ってか、きっとえみパパ、えみママも妖精さんだよっ!(弟は違うなW)
だって、神戸の震災のとき、激震地区にいながら、初め、「築20年だから家だけすごく揺れたんちゃう?」って言って、みんながコンビニで必要なもの買いまくってたとき、「ちょっと周り見にいこか〜!」って3人で散歩に出かけたもんっ!
で、そうや!コンビニで何か買ったほうがええんちゃう?って行ったときには全て売り切れてたWWW
緊張感が…ふんわりにも程がある(^^;(弟は修学旅行で北海道)
で、妖精さんのえみぞはその霊感少女Sちゃんとメアド交換♪少女って言っても、立派な女性で、しかも女将のような安心オーラを放つ気さくでいいヒトなんだけどW
で、Sちゃんからメールが届いた瞬間…
えみぞの携帯の電源切れた…(=□=)
電気系霊感少女ってホントだったんだ!!こんな経験初めて…。。。
でも…
不便だね…。。。。
もしかしたら、静電気少女なのかな?とか、大月教授のような考え方がよぎる妖精さんは体力回復のためお休みします♪明日の場をふんわりさせるお仕事の為にWWW(果たせてるのか?W)
色んな考え方があっておもしろいね〜♪ではではおやすみなさぁい。。。
明けましておめでとうございます☆ミ
神戸生田神社で末吉だったえみぞー2010ですw確か去年も末吉…
よーし!今年の目標は!!
現状維持で\(^^)/wどうかひとつ…
久々に実家に帰ると、リビングのテレビが、でっかくなってましたw
だから、ソファーに座ると、なんか近く感じる。。。
えみパパに、「なんかテレビ近くない?」
と言うと、えみパパは、
「そんなことないわぁ〜!あと50センチくらい下がればちょうどええもんっ!」
いや…だから、、、それを近いと言うんじゃないんですかね…?( ´△`;)
晩御飯のときも、
あの、赤い、辛いやつ…何て言うんかな…ほらっ
つめ…爪…せや!爪のアカ!
いや…鷹の爪でしょ…(^^ゞえみパパってば絶対天然!
えみママはスーパーで、知らない人のカゴにお菓子入れたり…えみパパがガゴ持って付いてきてると思ったらしいw
三人で、古い日本人形がいっぱい飾ってあるカフェでお茶したとき、えみパパが、
わら…わら…わらべ…?
それを聞いてピン!ときたえみぞが、
ちゃう!わらべ…わらべ…わらべ…うた?!
それを聞いたえみママが、
ちゃうちゃう!わらしべ…わらしべ…わらしべ…長者…?!
(三人)わら…わら…う〜ん…
「座敷わらしですか?」
隣のテーブルを片付けてた店員さん!
(三人)そうそうそう!!!wO(≧▽≦)O
2010年もうわがわ家は参加型です☆どしどし突っ込んで、うわがわ家の人々を導いてくださいませ〜
本年もどうぞよろしくお願いいたします♪m(__)m
写真☆うわがわ家のお雑煮〜♪うちは白味噌です☆関西の定番と思いきや、うわがわ家はどうやら四国のらしいw
本日、わたくし、めでたく?年を重ねることになりました…(^-^ゞ
まぁ、そんな浮かれるようなお年じゃないのは存じ上げておりますがwww
やっぱり、お祝いの声かけて頂けるのは、何歳になってもウレシいものです♪O(≧▽≦)O
子どもの頃は、忙しいときだし、お正月とかX’masと一緒にされたりで、あまり好きなお誕生日じゃなかったけどーw
でも、今では年の瀬になると思い出して貰えるみたいでw密かにお気に入りだったり♪(^-^)
昔からのお友だちや、今年出会ったひとや、懐かしいひと…
大人になってからは、毎年この日は、なんて言うかー出会いと繋がり、そして産んでくれた両親に感謝感謝です♪
こんな感じで、たまに昔の話をしたりしますが、良く考えたらそれは今の自分を話してるのと同じことなんだなぁって、なんとなく思いましたw
だって昔があっての今だから(^-^)
で、今、今年を振り返って、2009年を漢字一文字で表すと…珍しく世間と同じ
「新」
かな♪ヾ(≧∇≦)〃
音を楽しむをモットーに突き指パンダが本格的に始動して、京都でラジオ出たり
漫画家さん中心で始まった、子どものためのボランティア、Be Smile Projectに参加させてもらったり、
長崎や京都の施設に行かせてもらったり…
百物語でスピリチュアルな新しい世界を体験したり…
新しいことをいっぱい経験させて頂きました☆
こんな感じで、今年の出会いや縁が素敵な未来に繋がるように、周りに感謝しながら、また新しい一年を過ごしたいと思います♪(*^_^*)
えみぞと関わって下さったみなさま、今年もお世話になりした☆ミ
来年もどうぞよろしくお願いします♪
よいお年を〜♪(^o^)/~~
写真☆ミそして新しい携帯♪
イブイブえみぴ虫は、お寿司を食べました♪
そして、やさしいサンタさんにケーキの差し入れをもらいました♪
家で一人でケーキ食べるなんて生まれて初めてかも〜(^^ゞ
なんせ、あんまりケーキ食べられないからw少しならイケるけどw
写真は、以前、本先生に描いてもらったえみぴ虫♪最新版w
何やら”えみだんご”と言う、うんちをするらしいことがこの度判明シマシタw
なんかー愛らしくなってきた(^.^)
そんなえみぴ虫、X’masは一人で動き回ってますwえみだんごを撒き散らしながらwww
追記☆突き指パンダの誘拐横町のPVが、突き指パンダのサイトで見られるとか!
某敏腕プロデューサーが、ご厚意で創ってくださいました〜
個人的には、撮るとは思わなかった日に撮影があり、戸惑いが隠せてないのと、
はきせんせオンリーの撮影が出来なかったのが残念ですが、プロデューサーの”愛”を感じました♪(ありがとう!Iやん!)
欲を言えば、もう少し出番を遠慮し、とーくから撮って欲しかったんですが(汗
こんな素敵なPVなのに、なんか、、、お目汚し…すみませんm(_ _)m
昔自分がテレビ出てたの見たとき、人前に出るのは暫く遠慮しようと思って10年以上の時を経て…
そろそろ解禁してみたら…やっぱりやっちまってました(涙)今度から距離感を大切にしていきたいなとw
とにかく、曲と、出てくださった役者さん(ありがとうございます)と、素晴らしいPVの出来をごらんくださいませ〜
にしても…PVがアップされたことを知らなかったえみぞ…いつの間に!?
でも、いつもありがとう>コムちゃん夫妻w