昨日ね、久々に朝までカラオケしたよ〜♪
美人少女漫画家のお友だち、かねさだ雪緒っちと(*^^*)
いやぁ〜、ハッチャケタねwO(≧▽≦)O
突き指で歌ってたから、歌の欲求満たされてたせいか、カラオケはひさびさで♪
始発まで、歌ったりお喋りしたりして、、、
taxiで帰りましたヨ〜(・◇・)
雪緒っちは、すべての歌が突き指の歌に聴こえると言ってたw
んなあほな〜w(^o^ゞ
にしても、さすがボイトレ!
歌い続けても全く喉に負担がないし、昔でなかった音域が出るようになってた(^^)/
継続は力なり!
だねっ!(*^-‘)b
で、かなりガールズトークもいたしまして、、、w
その中で、えみぞが、ドラマ、「美しい隣人」を何故かずーっと、「隣の隣人」って言っちゃって…www
そしたら雪緒っちに、
「隣の隣人は、自分じゃない?」
と、時間経って冷静になってから突っ込まれたwΣ(゜д゜;)
のが、今になってじわじわキタ!
雪緒っち、ウケるヾ(≧∇≦)〃
だもんで、呟いたんだけど、日記にも書きたくなりましたw
さすが漫画家〜!着眼点がwww
雪緒っちと話すと笑いが耐えないから楽しいぞ〜(*^^*)
そんな感じで、久々に遊びまくりましたとさ♪(^.^)
ストレスはっさーん!!!←そう言えば、その昔ラジオで、キンチョして、「ストレス解散!」って言った記憶が甦ったw
と言うわけで、心のケア、カンリョ(*^-‘)b
追記。。。
ひさっびさに、桃色片想いを歌いました(//▽//)テレタ…
最近のまとめ
日記に写真が載せられなくなり、改行がうまくいかなくて、なかなか日記が書きにくい状況の中、簡単に近況報告するですのぅ(^-^)/
ツイッタやミクシでは呟いたけどw
米子のずーっと前に、天才脳外科で神の手を持つ、福島孝徳先生に、3年振りにお会いしました♪
先生のバンドのジャズライブ☆(*´∇`*)
先生は朝から3人の手術を終え、遅れてきてコートを脱いですぐドラムを叩き、その日の内にアメリカに帰るため、ギリギリまで演奏…
70代半ばでこのバイタリティ。。。
パワー頂きました(*^-‘)b
ジャズかっこいO(≧▽≦)O
そして、代官山ライブ。。。
プロのなかに素人w(^^;)
オチのせいかまぁまぁ伸び伸び歌えましたw(^o^)
にしても、代官山ユニットと言う有名な箱でも、グダグダまいぺーすなライブになりましたw(^-^ゞ
グダグダが突き指ライブなのだ!うん!そうなのだ!(・◇・)
時間短いから、あまり話できないから、いつも以上に何話すか決めてなかったから(^^ゞえへっ
にしても、高いのに来てくれてほんと、嬉しかった…(T_T)
本当に本当にありがとう(T_T)
今回は、ライブのあと、捻挫ではなく、どっかで擦りむいて血が出ててびびった(°Д°)
北野誠さんや、成田童夢くんが来てくれました♪
ありがとう〜☆(^o^ゞ
とりあえずは一段落〜♪
暫く充電パンダです☆
そして、今日、20年振りに先輩に会いました!(^_^)
先輩はなんと!北野誠さんのサイキックラジオのリスナー、サイキッカーだったらしい(驚)
で、ツイッタで私を知ったとか!Σ( ̄◇ ̄*)
しかも!他の先輩が落語家さんのマネージャしてるって!
以前は、桂雀々さんのマネージャだったとか( ̄0 ̄)
先輩も落語好きでよく聴きに行ってるらしく♪(^^)
今度落語見に行くかも〜(^-^)/
また違った表現に触れられそう(*^^*)
で、最後に、
3/18金曜日は、お台場で北野誠さんたちと、米子トークライブするみたい(^-^)
大変光栄です〜が!!私なんかで良いのだろうか、、、(^^ゞ
心細いので、是非見守りに来てくださいm(__)m
手振ってくださいm(__)m
声かけてくださいm(__)m
北野さんや西浦和さん、赤井センセに身を委ね、だいすきな米子のイベント、頑張りまーす♪(^-^)
誰も私を知らないかもナー(..)www
「米子」で繋がりますよーに♪(・人・)
米子の旅人〜番外編〜
今回ね、キーボードの正式メンバーとして、ギター&ベースのDジョーさんの息子、「総理」が仲間入りしました♪
総理はね、18歳なのにかなり落ち着いていて、cafeで飲む飲み物は、ウーロン茶、好きな食べ物はアジの開きだと言う、なんとも昭和テイストな若者w
キーボードの腕もすごくて、バンマス落合さんの指示もすぐに対応し、メモらず頭で覚えるし、アドリブでも弾ける(´-`)スゲー
さらに!
特技はジャグリングで、今回の米子ライブでも、休憩あけに披露してくれて、盛り上げてくれました♪
そのパフォーマンス、初めて見たけど、もう、すばらしくて、会場が一体になりまして♪
次歌うはきせんせがキンチョしたと言うw
すごすぎるO(≧∇≦)O !!
突き指の強力サポーターなのです♪
ジャグリング、見られて良かった♪
で、次の日はメンバーと出雲大社に行ってみんなで絵馬を書いたよ♪
突き指が拡がりますように!
と、小者のワルモノみたいな内容を書いてしまった私(´-`)
その横で「突き指パンダ、世界制覇」と大胆に書くはきせんせw
で、出雲そば♪
で、宍道湖を眺めながら、境港の市場へ♪
先月行ったとき、はきせんせや北野誠さんや本そういちせんせがサインした、浜橋商店のおばちゃんが、覚えてくれてて、スルメ貰ったの♪
サインしてきたから、もしよかったら、寄ってみてください♪
浜橋商店のおばちゃん、めちゃめちゃ可愛いの〜♪
O(≧∇≦)O
ありがとうございました〜♪
で、そのあと、水木しげるロードの、妖怪開運堂さんに寄っておみやを買いました♪
妖怪開運堂さんのイラストレーターの鈴木さんは、誘拐横丁の絵を描いてくれたヒトだよ♪
鬼太郎のトレーナーやTシャツのデザインもしてるのだ♪
で、私とはきせんせは、メンバーと別れて、カエル工房に行きました♪
カエルや、サンショウウオ、ウミウシとかをリアルに樹脂で作ったりしてる工房で、はきせんせ、大人買いしてた(-_-)
で、夜は、たこ八さんでお寿司〜♪
魚介うまし!蟹うまし!
で、次の日空港でお土産買いまくって帰りました♪
米子は本当に、ご飯も美味しいし、人もやさしい♪
本当にいいところだよ〜
満喫な旅人でした!
なんか、こどもの日記みたいになってしまった(*´-`)ブンサイガ…
機会があれば、是非一度行ってみてね(^-^)/
米子パンダご帰還〜♪
25日、米子でライブしてきたよ〜(^-^)
当日朝イチで飛んで、夜本番♪
突き指パンダ、初の出張ライブ♪ジャジャーン!
去年の生まれて初めてのライブを見に来てくださった、ガイナックスの赤井孝美先生が声を掛けくれたのです!
ウレシイ(;_;)
始まる前、お客さん来てくれるか心配だったけど、あんなに沢山来てくれて…(T-T)
しかも、なんてあたたかい♪
いつも通り、ほぼトークライブになってしまいましたが、突っ込んでくれたり、反応してくれたり、会話できたり、かなりの参加型ライブ♪
突き指のライブはアットホームなかんじにしたかったから、本当に嬉しかったし楽しかったなぁ♪(^-^)
個人的な話をすると、実は前半、ベルトをしてて、息がお腹に入らなくて声が出にくくて歌いにくかった(+_+)
で、後半、ベルト外した人w
ボイトレの先生に以前から、お腹を圧迫したら、空気が入らないから喉に負担が来るし、緊張するって言われてたけど正にその通りだったよ…(´-`)スゲー
次回からはマタニティだ!w
そんな発見がありました(^^ゞ
二次会でも、たくさん皆さんとお話しできたし♪
あ!そうだ!
ライブ中にね、ライブの模様を漫画家のラ・コミックさんが描いてくれました!!(≧▽≦)
すごく楽しくライブしてる様子が伝わってくるの!
衣装も、忠実に描かれててびっくり〜!Σ( ̄◇ ̄*)
ベルトがある辺り、前半だとわかるwww
あー…何でこんなときに日記に写真が載せられないのだ(T-T)
あと!
水木しげるロードにある妖怪開運堂さんのイラストレーターの鈴木旬さんが、誘拐横丁のポスター描いてくれました〜!
これも、水木WORLDに入れたみたいでかなり感動!!O(≧▽≦)O
ヤバイヤバイ!w
ジャケットにしたい!!
突き指のサイトに載せるから見てね♪(*´∇`*)
あと、ライブでは、赤井先生に歌とミニドラマに参加していただきました〜!
急遽私がやる部分をはきせんせにムチャブリして(*≧m≦*)ププッ
かなり貴重w
赤井先生うまいし、はきせんせかわいかったなぁ〜(*´∇`*)
私をマネたらしい(~_~;)
ってかね、ライブの音声聴いたけど、赤井先生、歌うまい!声がかっこいい!(≧▽≦)
赤井先生はもう少し練習すれば良かったって言ってたけどw
実は、終了時間を勘違いしてて最後慌てて巻いてしまって、ゆっくり話せなくて(^^ゞ
でも、赤井先生曰く、9月の米子のイベントでリベンジするらしいw楽しみです♪
にしても、無事終わって良かった( ̄∇ ̄*)
何がウレシいって、突き指を知らないお客さんが、あんなに来てくれて、しかも、半分以上の方がCDを買ってくれたらしくて…(;_;)
本当にありがとうございます(T_T)
あと、こんな素敵なライブを開いてくれた関係者の方々、メンバーの皆さん、そして何より、来てくださった皆さま、本当にありがとうございましたm(__)m
スタッフさんにご挨拶メールしたら、「突き指パンダさんを呼んで良かった」って言われたのが、めちゃめちゃ嬉しくて、うるうるしたよ(;o;)
はきせんせとも話してたんだけど、色々失敗もあったけど、かなり記憶に残るライブだった♪(^^)
やっぱり突き指の半分は、やさしさで出来てるんだな♪
ライブはやっぱり、そこにいるみんなで楽しく空間を作っていくものなんだと思いました♪(^.^)
米子の皆さん、楽しいライブをありがとう〜。。。
急遽生ラジオに出たり、米子のイメージキャラクター、ネギ太くんにも会えた米子ライブ!(^-^)
本当に本当に楽しかったです☆(*^^*)
米子さいこー!!米子だいすき♪♪
また是非行きたいです!(^-^)/
追記。。。
以前、日記に書きましたが、18日は東京カルチャーカルチャーで、東京米子事変に出させていただきます!(^-^)/
是非来てください!
そして、生暖かく見守ってくださいww(^o^)/
パンダは上野へ!突き指パンダは米子へ!
いよいよ明日、突き指パンダ、米子パンダです(^-^)
東京メンバーは羽田から、はきせんせは大阪から向かうであります!
思えば、全員練習は2/6以来!
あとは当日リハのみ!( ̄▽ ̄)ムボーw
でもね、米子は本当に良いところで、人も本当に優しいの(^-^ゞ
前回行った時、本センセが送れて、ラジオの生放送に遅れかけたとき、taxiに乗ったの(^^)d
でね、着いたとき、taxiの運転手さん、車止めて、現場まで一緒に走って案内してくれたんだよー(;_;)
えーひとや〜♪
きっとあたたかいライブになるんじゃないかな(*´∇`*)
明日は朝に早く羽田に行って、向こうについてリハ!
本番は1930からだよ〜(^_^)/~~
最後にもう一度!
突き指パンダ米子ライブ♪
1830〜会場、、、1930〜開宴
場所☆米子DARAZ CREATE BOX
料金1000円ぽっきり〜w
ソフトドリンク付き♪(^o^)/
二次会☆その後その場で自由参加w
3000円(フリードリンク+お料理)
お申し込み、詳細はこちら!
↓↓↓
米子映画事変
http://www.yonago-eiga.com/index.htm
2月の宴は“突き指パンダ”のスペシャルライブ!
http://www.yonago-eiga.com/cn10/index.htm
今度は米子で、パンダと握手www
人来てくれるかなぁ(´-`)ガンバルー
東京映画宴
3/18(金)、東京カルチャーカルチャーで、ガイナックスの赤井先生が催す東京映画宴と言うイベントに、北野誠さん、西浦和也さん、そしてヨネギーズ!さんと一緒にゲスト出演させていただくことになりました(^-^)/
↓↓↓↓↓
http://www.yonago-eiga.com/cn10/pg552.html
東京で、米子の話するとか(*´∇`*)
こんな、おしゃべりがお上手で、物知りな方々にまじって、無知な私が出る幕があるのだろうか(°Д°)
とにかく、ニコニコ、どきどき楽しめたらなぁp(^-^)q
よかったら助けに来てくださいwm(__)m
内容はまだはっきりしりませーんw(~_~;)
とにかく、今週は、米子で突き指ライブ!
歌詞が飛ぶw
こちらも、アットホームで楽しめたらなぁ〜
今、パンダが熱い!!
応援してね(;_;)w
山おんな壁おんなw
最近、定期的に飲みに行っている高倉あつこ先生が、
「えみちゃんにぴったりの可愛いコートあるんですよ〜(^-^)
可愛くて買ったんだけど、胸が潰れて苦しくて(^^ゞ」
そう!高倉先生はなんと!Fカップの山おんなだったのですΣ( ̄◇ ̄*)
「きっと似合うよ〜♪取りに来てね(^-^)/」
と言うことで、お仕事の後、高倉邸に取りに行きました!
リブ袖で、首周りにリボンみたいなふかふかしたのがついてて、チョー可愛いのO(≧▽≦)O
なんでも、藤ブラックこと藤沢とおる先生wに、「高倉さん、エアバック付いてますよ」って言われたとか(^^ゞ
いやいや、ホント、可愛くて、着てみても、、、
何の抵抗もなくファスナーあがりますけど?(@_@)何か?
良いものを頂きました(*´∇`*)
さらに!!
「えみちゃん、エビカレー食べてく?」
と、お手製のエビカレーも頂きました(^人^)
マジで美味しい!美味しすぎるの!!(T-T)
今まで食べたカレーの中で一番だよ!お世辞抜きで!!
カレー好きなわけではないけど、カレー普通な私が、かなりハマリました♪
ミルク煮をカレーにアレンジしたらしいO(≧▽≦)O
さらに!さらに!
「えみちゃん、いよかん食べますか?」
と、冷蔵庫のタッパーを持ってきてくれた。
中を見ると、、、
皮を剥いてるいよかんが何個か、、、
高倉先生は、いよかんやはっさくは剥いてタッパーに入れて冷蔵庫なんだって♪
いや〜
胃袋、本当に捕まれました(*´∇`*)
高倉せんせは本当にお料理が上手い!(*^-‘)b
そして、2月から始まった新連載のペン入れの見学をして帰りましたとさ♪
お仕事して帰って来て、誰かの手作りのご飯が食べられるなんて、あ〜幸せ(*^^*)
高倉せんせ!
結婚してください!!O(≧▽≦)O
ちなみに!
ご飯の間、高倉せんせはお仕事を中断して、ビール飲んで付き合ってくれてました(^-^)/
もちろん、ノンアルコールねwww(*^-‘)b
りーち!飛車取り!うのっ!w
麻雀のおべんきょを少しずつ始めたよ〜(^-^)
本レッドこと、本せんせの薦めでw
やっと、将棋でもUNOでもないんだ〜!的レベルから、初めてちゃんと雀荘でなんとか麻雀してるってカンジまでに進化を遂げました(^-^)
今回は、こしばんイエローこと、こしばてつや先生が開いてくれたのだヾ(≧∇≦)
東場で、「東」がドラの時に、一発目から「東」を切る私♪
ビックリするみんなΣ(゜д゜;)
わかってない私(・◇・)
だってなんとなく要らなかったんだもん(´-`)
大事なハイを平気で切る私♪
ビックリするみんなΣ(゜д゜;)
わかってない私♪
だって、なんかしっくりこなかったから(^^ゞ
一応、今あるありったけの知識は活用してるつもりなんだがw
こしばん曰く、迷いながらも正解を切ってるらしいし(^o^ゞ
編集さん曰く、とにかく「引き」がすごいらしい(?-?)
毎回言われてるなぁw
でもそれ、私関係なくね?w(´-`)
にしてもあたくち、理論派なのに、急にかなりの感覚人間に切り替わるみたいでw
でもとにかく、負けないでよかった〜♪(^^)/
麻雀は確かにおもしろいかもだけど、私的には麻雀を通しての繋がりに興味があるんだよね〜♪
まだまだ始めたばかりで、考えることが多く、ハンチャン?で、くったりするえみぞなのでした〜(´-`)ノーミソハレタ…
覚えることが苦手なえみぞちゃんは、麻雀を覚えようとしたため、次の日の突き指の練習のとき、歌詞が飛びまくったのはナイショです……w
記憶プールする脳のデスクトップのキャパが少ないのねー…(._.)
考えるのは好きだけど、暗記苦手ナノダ…w(´-`)
突き指パンダ、米子帰りに代官山へw
米子から戻った2日後の、3/2(水)、またまたライブにでるみたい(^^ゞ
「蝶と花」というイベントに呼んで貰ったの(^-^)v
アサシンさんと対バン。
アサシンさんは、平均年齢12歳代のプロのダンスユニットだよ〜
なぜ、ちょー素人で趣味の突き指パンダと対バンなのでせうΣ(゜д゜;)
順番がね、ホントはプロのアサシンさんがトリをつとめるべきなんだけど、何せ未成年なので、先にトリのアサシンさんが、すばらしいパフォーマンスを見せてくれるよ〜w
突き指は2030位から、いつものゆるゆるで皆さまをクールダウンしたいと思いまーすw(^-^ゞ
実は私的にはね、最初正直、対バンは気が進まなかったんだけどー(´-`)
何故なら、趣味でマッタリだから、申し訳ないかなとm(__;)m
でも、前回のLOFTのライブを見た主催者さんからオファーして頂いたので、僭越ながら、マイペースで楽しく頑張りまするっ(^-^)b
場所も、なんと!
代官山ユニットと言う、すごくおそれ多い…f(^^;
スペースシャワーTVのナレーションのときによくナレーション原稿に出てきた、立派な箱でございますw
こんな立派な場所で、前回と同じ内容、衣装、しかも出番は一時間なんですが…
思い出作りw(*´∇`*)
もしかしたら、今年はあまり都内でライブが出来ないかもなので、気が向いたら遊びに来てくださいませ〜♪(^^)/
いつもの突き指の空間より、すこしフォーマルかもですが、アサシンさんのプロのパフォーマンスは必見です!
以下、主催者さんからのメッセージでございます(^^ゞ
【蝶と花info】
3月2日(水)に、ライブをやります!!
「子どもたちを応援すべき大人たちに、もっと元気になってほしい」
そんな気持ちを込めて、子どもたちの心がわかる大人をさがすというテーマで、音楽や朗読を楽しんでもらうイベントライブです。
出演者は、漫画家・葉月京さん、声優の宇和川恵美さんによる「突き指パンダ」さんと、作家・新堂冬樹さんが全面プロデュースを手掛けた「Assassin」さん。
詳しくは、「蝶と花」公式サイトをご覧ください。
お申込みも以下のサイトからお申込みいただけます。
http://www.choutohana.com/
※一部携帯電話ではご覧になれない場合もありますが、その際はPCのほうでご覧いただけると幸いです。
お誘いあわせの上、是非のお越しをお待ちしています。
日時:2011年3月2日(水)
OPEN 18:30 START 19:00 ※終演予定22:00頃
場所:UNIT(東京都渋谷区恵比寿西1-34-17)http://www.unit-tokyo.com/
料金:3500円+ワンドリンク500円
突き指パンダ西へ〜米子編〜
2月25日(金)、突き指パンダ、なんと!!
米子でアコースティックライブをすることになりました♪(^o^)/
ライブを見に来て下った、心優しいガイナックスの方に呼んでいただいて(*^^)ノ♪
休憩挟み、2〜3時間(アバウトw)と言うことで、半分ガイナックスの赤井孝美さんとのトークライブになるかとw
(おちゃめな赤井センセについていく予定w)
会場はカフェがあるすごくアットホームなイベントスペースで、突き指にぴったり〜(*^_^*)
当日は、前回のライブでも流した、お仕事紹介Vを流して掘り下げトークする予定です♪
普段見られない漫画家さんのお仕事風景やシルシルのナレーション録り風景の貴重なVです♪
でね!終わったら、その場で二次会!ありま〜すw
参加できる方は是非!(^o^)
お料理、めちゃ美味しいよ〜(*^^)ノ♪
珍しい機会なので、いっしょにご飯食べてお話しましょう(^-^)/
アットホーム☆万歳!\(^o^)/
改めて♪
日時☆2月25日(金)
1830〜会場、、、1930〜開宴
場所☆米子DARAZ CREATE BOX
料金1000円ぽっきり〜wソフトドリンク付き♪(^o^)/
二次会☆その後その場で自由参加w
3000円(フリードリンク+お料理)
お申し込み、詳細はこちら!(^o^ゞ
突き指と、米子で握手!O(≧∇≦)O !!
↓↓↓
米子映画事変
http://www.yonago-eiga.com/index.htm
l2月の宴は“突き指パンダ”のスペシャルライブ!
http://www.yonago-eiga.com/cn10/index.htm