マメblog、マメブロw
更新しました( ・∇・)
今回は鎌倉宮に行ってきたのー♪
聞けないひとも、ブログでcheck♪してねーー(*´∇`*)
今回のブログはすこーしあそんじゃったーw
http://blog.fmyokohama.jp/.s/historia/
次回への活力w、マメコメント、よかったら♪( ・∇・)
鎌倉マメ・ヒストリアのマメ仕事で鎌倉の明月院に行ってきました〜♪( ・∇・)
きれいなブルー♪
「明月院ブルー」と言うそうです♪
今日はディレクターさんにレポート褒められた♪
なんとなーく、わかってきた気がするけど、まだまだですw(((^^;)
台本を膨らませる声優のお仕事とはまたちがう引きだし。。。
なかなか奥が深いー♪(´-`*)
ほかにも着物の老舗におじゃまして色々お話をうかがいましたー♪( ・∇・)
人に取材をするのははじめてかもーw(((^^;)
取材されることはあったけどw
でもいろんな話が聞けて、着物を見る目が変わりました!!
さすが日本の伝統文化♪
人を気遣う日本人独特の心意気!!
これまた奥が深いー(*´∇`*)
着物ではないけど、かんたんな浴衣の着付け体験をさせていただいたり♪(^-^)
あとついでにフリーペーパー用の写真もとっていただいて(((^_^;)
なのに…髪の毛とかは急遽かんたんにまとめたり、口唇ヘルペスができてたり目にかゆかゆが出てたりと、こんなときに体調が最悪という…( ノД`)…
でも、いろんな体験ができて楽しい時間でした♪
なにより、ご主人がとてもやさしくて素敵なひとだったなぁ♪( ・∇・)
また番組blogで詳しく♪(*´∇`*)
鎌倉マメ・ヒストリアのblog更新しましたー♪( ・∇・)よかったら♪↓
http://blog.fmyokohama.jp/.s/historia/
正直リポーターって今まで培った技術とはまったくちがうジャンルで、努力やお勉強よりは現場で覚える作業だし、ここに来て方針が変わったり、まだわたしも現場も手探りでちょっと戸惑うこともあるんだけど、、、
マメラーのみなさんがコメントやメールくれて泣けた…Σ(ノ – <)
すごく支えてもらってるなぁって(T_T)
周りのひとや応援隊のみなさんには本当に感謝でうるうるしたー。。。
正直やらなくちゃいけないのは頭ではわかってるし、なかなか弱音をはくわけにもいかずもにょもにょしてたけどー、、、
まずは7月までのわんくーる、がんばろー♪( ・∇・)
やっぱりマンパワーだなぁ♪
ひとはわたしのパワースポットだと思うー(*´人`*)
写真は、見るとラッキーなハートの恋(鯉)らしい♪(*´∇`*)
わが家でらんちして、おともだちに突き指の振り付けを教えてもらった(*´∇`*)
おともだちに材料もらったので塩辛ピザを焼いてみた♪♪ヽ(´▽`)/
これ、うまい!ハンパナイ!!
あと、たこ焼きもw
みんな、たこ焼きあんまり焼かないからめずらしいらしいw
おともだちはたこ焼き食べる度に、うまーい!うまーい!っていってた♪(*´∇`*)
今回も味付けよしっ♪(^-^)v
そんなに誉められると、またつくってあげたくなるわぁ(//∇//)
そしてお腹パンパンで練習開始〜(((^_^;)
近年で一番運動した気がする(^^;
ハードすぎて、これでは歌えない…(´-`;)
息が上がるのではしょらなければw
休憩中、もう一人合流してお茶会♪( ・∇・)
歴女のおともだちと話してたら、
「以前歴史の話してたら、ふーん。って感じのえみちゃんから運慶とか如意輪とか出てきてウケるw」とか言われた(^^;)
仏像ともだちも言ってたなぁw
きっかけはなんであれ話の幅が広がるのはヨキコトカナ♪( ・∇・)
来月に入ったら、そろそろライブのスイッチいれるかなぁ(*´∇`*)