久々に旅をしてきたよ(*^^*)
素敵なお店でlunch✨




そして湖(*´艸`)


宿に着いた!
素敵なロビー(*´艸`)


ママちゃんとテラスでお茶してお部屋へ!
すると事件勃発!!

足からめっちゃ流血してるー( °_° )
痛くも痒くもないのになんか濡れてると思ったら、まさかの血🩸
誰の?と思ったけど私みたいw
フロントで絆創膏🩹もらってはるも…流血w
血が止まらない🤔
誰や噛んだの!!
するとママちゃんが、昔近くのおばあちゃんがヨモギを口で噛んで塗ってたのを思い出して
ヨモギをさがすと…

ひと房だけ見つけたーっ!
それを洗ってカミカミしてー、、、

まだ流血してるところに、、、

刷り込みました!

すると、、、
止まったーーー!すごーい!

ってか傷跡ほぼないんですけどー!?誰?噛んだの😡
という訳で、ひとまず安心…
実は私は子どもの頃 野生児でwww、喉乾いたらおじーちゃんにその辺のスイスイ(イタドリ)を与えられて水分補給したり、野草や実を食べて遊んでたので、またひとつ知恵袋が増えました(*´艸`)
ほんと色々教えてもらった!
おじ&おばーちゃんの知恵、ほんと使える!
やっと落ち着いて旅を楽しめるようになりましたー
つづくw