残念なお知らせ?

2月から、諸事情で写真がアップできなくなりました(>_<) 直してくれる管理人さんが、3月まで忙しいらしくて(T_T) みくしや、ツイッタでたまに写真載せるかもだけど、基本文字だらけ(涙) すみませんm(__)m さて、突き指ライブ、今決まってるのは、 25日の米子、1930〜 1000円 3/2(水) 代官山ユニット、これは、初の対バンで、突き指は2030〜くらいかなぁ 3500円くらいかなぁw 米子は、アットホームなライブのあと、みんなで二次会でごはんできるみたいだよ♪ 代官山ユニットはいつもみたいなアットホームではなく、本格的なライブハウスできんちょですw やることは変わらないけど(^-^ゞ また改めて詳しく(^-^)/ お知らせでした♪

鏡の国のパンダ

なんか最近スイッチが入りっぱで脳が働こう働こうとキリリ☆としてるから、久々に数学の本を読んでスッキリしようかなと、お友だちと本屋さんへ。。。
以前、フェルマーの最終定理を読んだから、今回はリーマン予想関連の本を探してみた(^o^)
お友だちは、数学の本ならあっちかなと誘導してくれた(*^-‘)
でもなかなか見つからない( ̄▽ ̄)
じゃ、雑学コーナーかなぁ?とか言いながら、さらに探索〜(^^*)
次第に、米子の話とか、突き指の話とか、はきせんせの話とかしながら。。。
「はきせんせな、最近髪切ったんだよ〜(^^ゞ
でね、この間パーティでねー、
『あっちにいる人と目が合ったから、誰やろ?と思ったら、、、私やったわ〜!鏡やってん。髪切ったとこだからわからんかった〜(^^ゞ』
とか言ってたの!カワイイ!
鏡のトリックに引っ掛かってたんだよ〜w
ちょーウケるよね〜(≧▽≦)
はきせんせ、絶っ対!天然だよー!!あはは〜(*´∇`*)」
とか話しながら、ちょうど端まで来たけどー、
やっぱり本は見付からなかった(._.)ザンネーン
ふと見ると、向こうの奥にも本を置いてるのを発見〜♪
「あ!あっちにも本があるー!(*^▽^)」
と、向こうへ行こうとしたその時!!
ちょうど向こうから白いコートの人が!!Σ( ̄◇ ̄;;
ん?????
わたし…?(´-`)
鏡!?Σ(゜д゜;)
「天然天然だと思ってたけど、、、見事やな…(-“-;)」
ポツリと言ったお友だちの言葉が忘れられません…(T_T)
振りじゃないんだよっ(´Д`;)
ビックリしたよ〜w
まさかだよ〜w
毎回自分に驚かされるよ〜(-_-)
でもね、今回は鏡が悪いんだと思うのよネ〜(*´-`)メッ

米子の海物語♪

米子で買った、カニや、のどぐろ、ハタハタ、カレイがちまちま入った、米子海物語(えみぞ命名)が今日無事、届きました ♪

まずはカニを解体〜☆
一人でカニを解体したの、初めて(*´-`)いつも見てるだけに、なかなかうまいものです♪

『カニはやっぱり無口になるなぁ〜(*´-`)』
と独り言をつぶやくえみぞなのでした〜♪

ウマウマ〜(*´∇`*)

飛行機飛ばない!?

スゲー雪だったなぁ(^-^ゞ妖怪列車もはしゃぎまくり、お土産も買いまくり、かなり満喫〜♪

米子のおなごから、東京のおなごになりました♪

米子いいとこ一度はおいで〜(*´∇`*)

来月末も、米子のおなごパンダに変身だよ〜(^-^)

米子のおもひで

はきせんせはバスのヒトだから、本レッドと米子のおもひでw

本レッド、ねずみ男と似てる…Σ( ̄◇ ̄*)

水木しげる記念館さまへ

北野誠さん、葉月京先生、本そういち先生と、、、

なぜかえみぞ、サインしてきた(;´-`)キョウシュクデス

本せんせは黄色いシャツに青いちゃんちゃんこ描きかけて、失敗した〜!と騒いでたし、
北野画伯は、めっきり自信をつけ、妖怪アンテナ3本立った鬼太郎を描いてた…

やっぱりはきせんせはおじょーず♪(*´∇`*)