実はえみぞ、ネギ太さんとお友だちだょ(*^^*)
まさか、こんなに透けてるなんてw
7/30から、お友だちの売れっ子美人少女漫画家・かねさだ雪緒っちと、米子に行って参ります(^-^)
実は、31日の14時からの野外チャリティイベントにも顔出す予定です(*^-‘)b
雪緒っちから誘ってもらいましたO(≧▽≦)O
ありがとう!雪緒っち〜(^o^)/
女子旅行♪(*´∇`*)ニャン
歌を歌ってほしいと言うことで、
もしかしたら、突き指パンダのプロモーションがてら、一曲歌うかもです(´-`)))プルプル…
はきせんせいないけどw
(´-`)))プルプル…
お近くの方は是非、生暖かく見守りに来てください(^^ゞ
あ、写真は、9月24日のライブ、米子映画事変のちらしだよーo(^o^)o
来月は突き指の大阪ライブ(^^)
これやばい!
今までで一番ぴんちかも(^^ゞ
ま、楽しんでいきましょー(*^-‘)b
みなさま、会いに来てください(T-T)♪
(´-`)))プルプル…
あたくち、8年前、TBSチャンネルのCSキャラクターの、クータンの森と言う番組で、クータン役をやってました(^-^)
実はその時にお世話になったディレクターさんが急逝され、8年振りに「偲ぶ会」で当時のスタッフさんたちと再会!
故人を偲びながら、思い出話に花が咲きました(^-^)
この番組は、本当に珍しい番組で、CGキャラを自分で動かしながら、シーンごとに収録!
間違えたら頭からやり直しと言う、なんともキンチョ感みなぎる現場w
キャラ一体につき、体を動かす人と組んで、声優陣は自分で口パクのボタンを押しながら台詞をしゃべると言う、ふしぎな現場だけど、楽しい現場でした♪
口パクを自分で操作できることの利点は、アドリブをバシバシ入れられると言うこと(*^-‘)b
当時のあたくしは新人に毛が生えたレベル(^^;
だけど、バシバシアドリブをいれてた記憶が(^^;;
なんて大それた…w
ま、大先輩の、龍田直樹さんと、松野太紀さんと一緒なので、どんなアドリブも受け止めてくれる安心さがあって(//▽//;)
久々に完パケを頂き、見直してみたけど、まぁ伸び伸びと演じてることw
しかも、天然毒舌キャラ(*_*)
天然毒舌…多いなw
当時はあーだこーだと8年前にも関わらず、会話が途切れないくらい、久々のみなさんとの懐かしい空間♪
すごく記憶に残る現場だったなぁ(^-^)
確かにこの現場のキンチョ感と一体感は今までで、1、2を争うかも(^-^;
亡くなられたディレクターさんは、私がお仕事してるところを録画して「お父さん、お母さん、わたし、お仕事してます」ビデオを作ってくれたり、自由に演じさせてくださる、やさしい方でした。
きっと、偲ぶ会にも遊びに来てくれてたんじゃないかなぁ(*^^*)
みんな出世されてエライヒトになってたけど、当時と変わらず楽しく偲ばせて頂きました。
ディレクターさんがまた引き合わせてくれた、縁。。。
できればみんな元気で再会したかったけど…。
Nさん、ありがとうございましたm(__)m
いい番組に携われたなぁ(^o^)ホント
そう言えば、私(クータン)の体を担当してたプロデューサーさんが、
8年前にくらべて、明るく自信に満ちてて、パァーっとしてる!いい感じ!
と、何度も褒めてくれました(*^^*)ウレシイデス
8年間、いい年の重ね方をしたのかも♪
それはきっと、クータンの森みたいな番組をはじめ、今日までに出会ったたくさんの番組や人々のお陰です(^^*)
これからも、いつもそう言われるように、日々、有意義に楽しく過ごして行こー♪(*´∇`*)
長くなったけど、、、最後に、
プロデューサーさんのご冥福を心よりお祈りいたします。
昨日、チームフラワーの第二回をやりましたよー(^-^)
今回の先生は前回と同じ朝霧プロ、細谷プロ、雪森プロ、の女流プロ雀士のやさしいふんわり先生方と、
いつも主催してくださる紳士的なHさん、若くてしっかり者のYさん、
そして、師匠本そういちせんせの師匠らしい、作家の来賀友志さんです(*^^*)
来賀さんは、麻雀界では有名で、すごい人らしい(´∀`)
わたくし、孫弟子になるのかしらー(^^ゞ
今回も、一手一手実践で優しくご指導いただきましたー♪
みんな、ふんわり名人で凄く場が和みだよ(*^^)
前回から3ヶ月…
一度も打ってなくて、ひたすらDS先生だったけど、、、
前よりうまくなったって褒められたO(≧▽≦)O
そう!
チームフラワーは、褒めて伸ばす教育方針なのだ(≧∇≦)
わたしにぴったり☆
相変わらず、終わってからの手牌の皆さんの話は、途中から中国語に変わってわからないけどーw
少しずつ、楽しい交流の場としてやっていけたらな(*´∇`*)
来月も楽しみー(^-^)
素敵な縁に感謝感謝です☆