WえみのSF映画妄想無双

=?iso-2022-jp?B?U0YbJEIxRzJoTFFBW0w1QVAbKEItMzI3eDM1Mi5qcGc=?=

第三次 米子映画事変の突き指パンダらいぶと、トークライブ「WえみのSF映画妄想無双」の告知ページができましたー♪ヽ(´▽`)/

米子映画事変のイベントサイト
↓↓↓↓↓↓↓

http://yonago-eiga.com/archives/category/event

この絵、かわいい〜(*´∇`*)
わたしのイメージ、クララみたいやなw

突き指パンダ出演情報
↓↓↓↓↓↓↓

http://tsukiyubi-panda.com/info.html#yonago-3rd_01

どうなることやらーw(*´∇`*)
ゆるりゆるり楽しみます♪( ・∇・)

米子のおなご詳しい話

【WえみのSF映画妄想無双】
日時:9/28(土)16:30 18:30
会場:DARAZ CTEATE BOX

SFの話をするよー(*´∇`*)

但し、わたし独自の世界のだけど(*´∇`*)フフフ♪

【突き指パンダLIVE】
日時:9/29(日)16:30 18:30
会場:DARAZ CTEATE BOX

新曲、新ドラマを米子のみなさんにも♪(*´∇`*)

ドラマは、前回のアメリカザリガニの柳原さんについで、今回なだぎ武さんに協力してもらったよー( ・∇・)

お近くの方はぜひーっ←西のひと。

そして、なまあたたかく見守り隊のみなさまもぜひ見守りに来てくださいーっ(//∇//)

お待ちしております♪(*´∇`*)

第三次米子映画事変

許可が出たのでざっくり♪( ・∇・)

なんと突き指パンダ、第三次米子映画事変に呼んでいただけるみたいで(≧▽≦)きゃあ♪

出番は9/29(日)夕方からとか(*^^*)

ちなみにわたくし、前日の28(土)夕方からトークイベントにふらっと参加させていただくかもなんだって(*´∇`*)キャー

なにしゃべるんだろーw

準備はせずに身をまかせる所存でございますー(*´∇`*)

ぜひ、きてー。きてー。

きんちょーするから、きてー。( ・∇・)

ラテンの熱い夜

お友だちにラテンバーに連れていってもらったー( ・∇・)

なぜかサルサのレッスンを受け、

回転に弱いのになぜか「Shall we dance?」的にいろんな殿方にお誘いを受け、

くるくる回され、くるくるくるくる回され、

2時間躍り続けた熱いラテンの夜!(´ー`*)hot!

にしても、何て情熱てきで熱い表現方法なんでしょう〜(*´∇`*)

男性のリードで身を任せるラテンダンス。。。

男性によって躍り方が変わるけど、年齢や国籍も関係ない、正に魂の共通語(*^^*)

いやー、センセーショナルな熱い夜でした♪(*´∇`*)

新しいボイトレ

前のボイトレの先生がアメリカに帰ってしまったので、感覚を理論で説明してくれるので、うわがわさんに一番会うだろうと紹介していただいた新しいボイトレの先生のレッスンを受けてきたー( ・∇・)

もーなんていうか、、、

さすがプロ!(≧▽≦)

プロだいすき!

いーっぱい質問したけど全部的確に返ってくる!(*≧▽≦*)

前の先生とまたちがう角度を持って、新しい気づきを与えてくれそう(*´∇`*)

あっという間の2時間だったなぁ( ・∇・)

先生も、いい質問ですねー、そうやって質問してくれる人だいすきなので、ガンガン来てくださいと(*´∇`*)ワーイ

あと、話に出てきたトマティスに興味津々。。。

耳にはすべてに繋がる神経があって、耳を鍛えることで脳と神経繋げるもの。。。

要は、脳を活性化して使える部分を増やすってことみたい(*´∇`*)

話すと長くなるけど、音の可能性をすごく感じました♪ヽ(´▽`)/

プロの話は本当におもしろい!
興味をもって長年こだわり続けた人には独自の理論ができる!

それを聞いて学べるのがうれしい(*^^*)

先生は、はじめのレッスンからこんなに理論を話すことはないけど、えみちゃんなら1、2年で教えられるかも。わたしの30年の知識をどうぞ持っていってくださいって言ってくれた(*´人`*)

とは言え、理論だけではダメなので実が伴うべく、ローペースでも通おうかな〜(*´∇`*)

継続は力なり!

また素敵女子wにあえてうきうきな一日でした♪ヽ(´▽`)/

神戸っ子( ・∇・)

夕食後、おうちから5、6分のところにある海岸へおさんぽ〜(*´∇`*)

パパチャンとふたりで。。。

じゃぶじゃぶ。(((*’-‘)

じゃぶじゃぶ。(((*’-‘)

海にはいった。。。

こどものころ水着と浮き輪で家から出てそのまま海にじゃぶじゃぶして、

海から上がってそのまま家のお風呂に直行したものです(^-^)

お昼は焼きたこ焼き、夜は弟ちゃんも合流して家族でごはん。

わが家は関西弁の他にうわがわ語を使うのだがー、、、

例)
たろわす。
もみない。
むつごい。
みみちゃい。
ぽてちん。
ずつない。

弟ちゃん曰く、

「ひょこ歪んでる」

が、うわがわ語だとか(((^^;)

ってか、弟ちゃんも苦労してたのねw(((^^;)

びっくりした話

まだ半日だけど今日イチおどろいたのは「エアロスミス」がひとじゃなかったこと!Σ(‘-‘*)))

「エアロスミスのみなさんです!」

イメージ→「細川たかしのみなさんです!」的な!(゜ロ゜ノ)ノ

ギター、たかし!

ベース、たかし!

キーボード、たかし!

ボーカル、たかし!的な!(`ロ´;)古っ

ヤンマガ原画展 2

色紙は生で迫力があったよー(*´∇`*)

合流したはきせんせとパシャリしましたーっ♪

下で生首ごっこをしてるのは、もとれこと本そういち先生(((^^;)

本レッド!
はっきーグリーン!
えみピンク!

久々にけんざーん!♪ヽ(´▽`)/

ヤンマガ原画展

行ってきたょー(*´∇`*)

はきせんせが遅れてきたので、はきせんせが来たら写真とろうと思ってたのに、最初に写したまんま、興奮して忘れてた(((^^;)

これは、藤ぶらこと藤沢とおる先生の原画〜(*´∇`*)

でもね、どうやら生原稿じゃないらしいのー(((^^;)

でもたのしかったー♪(*´∇`*)

お礼のメール

そして、その夜、パパチャンからお礼のメールが届いた。。。

「イエーイ 無事に家に帰ったぜ 今showerして さっぱりしたぜ 色々有り難うだぜ サンキュー しげQ」

なんて陽気なおじさんなんだw

韻まで踏んでw( ・∇・)ヤルナ〜

でも、楽しそうでよかった♪(*´∇`*)

ありがとうー!!
また来てねー!!♪ヽ(´▽`)/