あしたのNHK「おはよう日本」に出演しますアフガニスタンのタリバンネタで、なんと!
17歳の吹き替えーー!
これは告知しておかねば!
もちろん…50代も兼役ですけど( ˙-˙ )
ついでだから、ママちゃんにボイトレがてら発声してから臨むことにw
声が出にくかった昔と違って いつもは発声とかしないけどw
結果的に17歳の役だったからよかったかも(原稿現場なのでなんの役やるか行くまで全くわからんw)
ママちゃん、歌声ヨレてたので 身体整えてあげたらスムーズに出て「えーっ!」とビックリしてた(*´艸`)
最近この変化がおもしろくて 教えるのにハマってます
強制的に自主練になるのでw、自分の役にも立つし
にしても、、、
コロナ禍の収録は、スタッフさんとは 初めと帰りにすれ違いざま挨拶交わすくらいの時間しかないので寂しい
本番中、「逆戻り」のアクセントを直されたけど、調べたらどっちも大丈夫だったので ブース出た時に、
「アクセント、どっちもあるみたいですねー関西だからなまったかと焦りました!でも勉強になりました!」って言うと、
「関西!どちら出身ですか?」
「神戸です!
兵庫県って言わないあたりが神戸っぽいでしょ!」(⟵初対面w)
と短い会話を交わして失礼しました
最近、スタッフさんやマネージャー、デスクさんとも少ししか話せないから、
短くて完結する、理想的には「気の利いた会話w」をするよう心がけてる
まだまだ未熟ですが、日々鍛錬w(ง •̀_•́)ง
って、なんの勉強やwww藍藍藍
ラジオやってた時からのクセです
そんなわけで、もしあしたNHKを見る早起きさんな方かいましたら、ふんわり意識してみてくださるとうれしいです
私的には爆睡してる時間だけど(*´艸`)
