コロナで老けたり、声が出なくなってる方が増えたみたいで「喋るボイトレ」に興味を持ってくれる方がちまちまいて いろいろ問い合わせてくれるので、ちゃんとしようwとサイトを作ってみました
ボイトレの師匠や色んな人たちにアドバイスしてもらいながら 少しづつ作った「喋るボイトレのサイト」がやっと完成(*´艸`)
ボイトレは声の筋肉を鍛えるのでボイスとマッスルの造語です(^^)
「Voicele(ボイスル)」

実は以前、何人かお友だちに「ボイトレやって!」と言われた事あって。。。
当時はまだまだ学ぶモードだったので わたしが教えるなんてって動けませんでした…すみません
でもこの1年、自分の学んできたことや30年近く経験したことを勉強しなおして 理論的に整理して 少しずつ周りに教えるようになって
声だけじゃなく美容や嚥下に対する生徒さんのいい変化を実感して
やっと本格的なアウトプットのモードに切り替わりました
遅っ
ちゃんとルールを決めてと言っても全く知識がなくて 周りで講師をしてるおともだち達がいろいろ…本当に色々教えてくれました♥
にがてなPC作業とかも丁寧に指導してくれて コツコツ進めてたら 正に「ちゃんとしたサイト」が完成w(///ω///)
みんなほんとすごい(*´艸`)感謝!
そして、声が出ないコンプレックスからボイトレ通って色々学んだ話を30年近く声優をやって来た経験を交えていつかまとめたいと思っていたので、備忘録がてらコラムも認めてみました
とりあえずは試験的に本業と並行しつつ 試行錯誤しながら ゆるゆる進めていこうと思ってます(^^)
にしても周りの講師女子たちほんとすごい
「人が喜んでくれること、求められることをやる」ってめちゃ響いた
求められてるか知らんけど
教えることも勉強になるけど 教えるにあたっての準備も本当に新しい経験になりました!
その他にも色んな周りの人のアドバイスが本当に心強くて、感謝感謝です
一応 現役声優が教える 身近な趣味としての喋るためのボイトレみたいな
オンラインでお家で出来るから本業とバランスみながらだけど(ノ≧ڡ≦)
まだ作ってる途中で改善の余地ありですが もし興味がありましたら覗いてみてください(^^)
ーーーーーーーーーー
やっと、お知らせできた(*´艸`)
本業あるからそこまで沢山見られないかもだけど、周りの勧めもあって思い切ってみたw
新しいことを始めるのはドキドキです(笑)
自分プロデュースって難しい
ここだけの話、価値つけるのってホント難しくて、周りの意見かなり聞きましたw (ノ≧ڡ≦)☆
自分が評価する自分がいちばん低いと言う驚き