メンバー紹介♪

荒ぶる船のなかw

わたしの横、はきせんせ(のあたま)、
その前、びすまのスタッフの竹下さん(のあたま)
その横、細野不二彦せんせ(のあたま)、
その前、新條まゆちゃん(のあたま)、
その横、藤原カムイせんせ(のあたま)

豪華なあたまたちー♪ヽ(´▽`)/

軍艦島上陸作戦!

最終日はみんなで軍艦島に行ってきたよ〜♪ヽ(´▽`)/

007にも出てくる軍艦島。。。

片道1時間ちょいくらいの割とハードな船旅♪(^.^)

写真は、ジェームスボンドになりきる、まだ元気な頃のw、本せんせ(*´m`*)フフフ♪

長崎訪問のまとめw

今回の訪問で子どもたちには才能や可能性がいっぱいあることを改めて実感♪

この活動は、子どもたちが好きな職業のひとに実際触れて、目標やなにかを目指すきっかけになればって思いがあるわけだけど、10回近く続けてきて、メディア部とかできて本当にうれしい(*´∇`*)

漫画家さんのパワーは本当にすごいなぁーと♪

わたしはそのお手伝いをほんのすこーしさせてもらってるだけだけど、この活動に関われて近くで見られてよかった♪(^-^)

とは言え、一年に一度子どもたちと会う私たちはまだたのしいでいいけど、ずーっと子どもたちを近くで見守ってる職員さんは大変だと思うし、頭が下がる思いでいっぱいです。

今回、もうひとつ感じたこと。

それは、愛情の表し方。。。

やってあげたいことをやってあげるのがいいとは限らないんだなぁと(´Д`)

それによってバランスが崩れることもあるから、子どもたちが一人で自立できるような愛情の掛け方や距離の取り方が本当にむずかしそうだなと思いましたー。

びすまの活動はもちろん、子どもたちのために、なんだけど、以前本代表が、子どもたちを見守る職員さんの息抜きにもなればっていってたなぁー。

一年に一回だけど、この訪問がそういう意味も持てばいーなぁー(*´▽`*)

ま、わたしは普通にたのしんでるけど♪(*´m`*)

わたしがボランティアなんておこがましいから、意識的にはたのしい時間を共有できればってかんじです(*´人`*)

結果、いい変化のきっかけになればうれしいし、きっと子どもたち…人間にはその力があると思うー(^-^)

ただー。おとなに裏切られて信用してない子どもたちもいるから、約束したことだけはこれからも守りたいなぁと思います。

だから、来年もまたいきます!(*´ー`*)

約束!ね♪

椿の森学園の皆様には本当におせわになりましたーm(__*)m

色んなイベントがあって教育実習を思い出しました♪(´▽`)

充実した時間をありがとうございましたー(*´人`*)

写真☆漫画家の新條まゆちゃんと♪in大村空港

二日目〜ハウステンボス〜

二日目は子どもたちとみんなでハウステンボスに行ったよー(^-^)♪

実はこうやって外の遊園地とかにいくのは初めてかもー(・▽・)

今回は半分くらいの子どもたちが入れ替わって、初めましてだったので、この時間でみんながびーすまになじんでくれるといいなぁー♪(*’-‘)゜*・..・*゜゜・.

新しく出会った子どもたちもほんとにかわいかった♪(*´ー`*)

もう少し色々回れればよかったけどー(´Д`)ザンネン…
でも大きな事故とかなくてよかったかなぁー♪

みんな楽しんでくれたかなぁ♪(*´▽`*)

いい思い出になりますよーに♪(*´人`*)

子どもたちの、え。3

そして、このクォリティー!!(゜ロ゜ノ)ノ

実は今回の訪問で初めて、メディア部ができたと聞いたんだけど、これはそのメディア部の子どもたちの作品!(・▽・)

HN.水彩えのぐさん、HN.りんさんたちの作品(‘▽’)
右端は「えみぞー」だよー♪

メディア部では漫画やアニメが好きで漫画家やイラストレーター、声優になりたい子どもたちが色々活動してるそうなんだけど、今回「真剣しゃべり場」と言う時間をとって、個人的に子どもたちの質問をうけましたー♪

びっくりしたのは子どもたちの質問のクォリティーの高さ!
本当に好きで取り組んでるから出る質問だなぁと感じました(^.^)

さらに!

その質問に丁寧に答える漫画家の先生方♪

わたしの前に細野不二彦せんせが答えてたんだけど、子どもたちに描くためのイラストを練習したスケッチブックをメディア部にプレゼントしてました(T_T)サスガ!

こんな大先生でも努力されてて…(T_T)

プロで居続けるための努力を常にしなければいけないとひそかにわたしも教わりました!!

それにしても、今回は子どもたちの可能性や成長にびっくりさせられっぱなしの訪問です(*´ー`*)

X’masらくがき 2

細野不二彦せんせの作品♪(*´▽`*)

すごーーーい!!

トトロが邪悪になった!と言ってたけどwww(*´m`*)サスガ!