漫画家が中心となって立ち上げた、虐待児のボランティア団体、ビースマイルプロジェクト
私は、サポーターとして、そのボランティアのお手伝いをさせていただいてます。。。
実は、そのビースマイルプロジェクトが、12月17日、東京都主催の子ども会議と言う催し物に参加することになりました。
そしてそこで、シンポジウムと、漫画家さんの色紙オークションをすることになり、簡単な(?)司会進行をさせていただくことになり、その打ち合わせで長崎の椿の森学園へ訪問してきました。
椿の森学園は、虐待児の中でも、特に心に傷を負った子どもが集まった、情緒障害児短期治療施設です。
私は今回でたぶん5回くらいの訪問になるのかな(^-^)
いつもだけど、私たちが車で来るのをみんな外で待っててくれてて、車から降りたら一斉に抱きついたり、お手紙くれたり…
職員さんのお話では、子どもたちは、ずーっと楽しみにして、後何日とか指折り数えてたとか(感涙)
感動の再会にまずウルウル…(T_T)
久々に会った子どもたちは、少し背が伸びて、ちょっぴり大人になってたなぁ〜
な反面、新しく小さい子とか入ってきてて、毎回、その背景を聞く度に、ずーんと落ち込みます…
でも、とにかく貴重な時間を有意義に過ごさなくては!
今回は、声優を目指す女の子とアテレコごっこwしてきました〜♪
たまたま私が出た、アニメを録画してた人が、ご好意でDVDに焼いてくれて、事務所に送ってくださいました♪
で、コピーして台本を何冊か作って♪(*^-‘)
初めてのアテレコ作業に、女の子(と、なぜか職員さん)は大興奮〜!
女の子は、すぐに理解して、演じ分けたりアドリブばしばし入れてくるし、わたくし、アセアセですw
さらに職員さんがボイスレコーダーで声を録ってくれて、みんなでそれを聞いたりしてまた大興奮〜w
初めての体験に、女の子(と職員さんw)は、かなり喜んでくれたみたい♪
職員さんは、他の子どもたちの声も録って、アニメに当ててみようとか言ってたしw(Kさん、ダビング本当にありがとう!)
思えば2年前、彼女は最初、目も合わさず会話も成り立たない感じでした。
でも、漫画で読み合わせしたり、色んな話をしたり、手紙を書いたり、、、
回を重ねるごとに、明るくなって、目を見て話すようになり、その内彼女からどんどん質問してきて。
最初と全くちがう印象(^_^ゞ
今回も何かを感じて、より一層夢に向かって進んでいってくれるといいなぁ♪
見えてない部分もかなりあるはずなので、ちょっとおこがましいかもだけど、
私なりに彼女を2年間見てきて、本当にここでは書き表せないくらいの変化を、個人的に感じました。
好きなことを見つけて、自信を持って目的に向かって進むことって、大切なことなんだなと(^-^)
もちろん、ずーっと見守ってきた職員の皆さんの支えがあってこそですが。。。
そして、私も少しでもそのお手伝いが出来るといいなと思いました(^^)
根深い問題で、私ができることは殆どないに等しいかもだけど…(いつも普通に子どもたちと遊んでるだけだし〜^^;)
でも、”知ること”の大切さを知り、自分自身も成長できるといいなと思いながら、自分のできる範囲で携わって行こうと思いました♪(*^^*)
子どもたち、、、人が本来もつ人間力を信じるしかないかもだけど。
にしても、毎回、職員の皆さんには本当に頭が下がる思いですm(__)m
この日記を読んでくれた人を初め、たくさんの人が関心をもって、知って、社会が変わるといいな。。。
(*^^*)
なんて、たまには神妙な境地で日記を書いてみちゃったw(照)
最後に、
色々気づかせてくれたこの活動に感謝感謝です☆m(__)m♪