「ニュース女子」見学ツアー

いま何かと話題のw「ニュース女子」の大ファンだとずーっと言ってくれてた漫画家の小林まこと先生と、収録現場に見学へ行って来ました(^^)

いつもはすぐ入れるのに、今回ばかりは厳重警備でびっくりw

小林センセは、スカパープレミアムの第1回放送から見てくれてて、テロップで名前見たよとメールを頂いて以来、たまに感想をくれたりして(*´∇`*)

士気を高めてもらってます♪

「いつもだいすきで見てる番組の見学に行けて♪なかなかここまで繋がらないよー」って、すごく喜んでくれたみたいでうれしかったな♪(///∇///)

これも、見学を快諾してくれたスタッフさんのおかげm(__)m
入り口封鎖されてるから丁寧なご案内まで頂いて。。。

PやDも小林センセの「What’s Michael」や「1・2の三四郎」とか雑誌を読んでたらしく、とても喜んでくれたみたいでよかった♪(^^)

収録はいつも以上に濃くて、めちゃめちゃ盛り上がってました♪(^^)

個人的には、Pに「宇和川さんしかできないナレーション」って言ってもらえたのがめちゃうれしくて。。。(。´Д⊂)オウオウ

ま、むずかしいことは相方がしっかり読んでくれてるしw、Dさんたちがモチベ上げてくれて自由にやらせてくれるから 楽しく収録できるのだけどー(///∇///)

いろんな意見があるだろうけど、、、わたしはこの現場のスタッフさんやお仕事が大好きなんだなぁーと思った♪(^^)

そう言えば、小林センセは「そこまで言って委員会」も見てくれてるそうな(^^)
同じスタッフさんだし、なおウレシ♪

だいすきな人たちが楽しくしてる、とっても居心地のいい空間♪

つくづく、周りに恵まれてるなぁって思った(*´人`*)
何で返そう…(*´-`)ヌゥ

サンリオのとあるメルヘンなお仕事から始まり、ニュース女子まで、こゆい一日♪(*´∇`*)

今日もたのしかったな♪

追記
司会席に座った小林センセが「始まりましたニュース女子、司会の…」とボソボソ言ってたのがおもしかったーw(≧∇≦)

隠し撮りしてたらちゃっかりカメラ目線な小林センセw
いつも本当にオチャメ♪

なぜかわたしの視線がずれてるけど。。。(*´-`)

あ。むかしやってた番組、葉月京先生との音楽ユニット「突き指パンダ」のくちゃべりスタイル、ゲスト 小林まこと先生の回♪↓

よかったら(*´∇`*)

ボードゲーム2017

こしばてつやセンセん家でボードゲーム2017w

毎回新しいゲームのルールを覚えてプレイするのだけど、どうやらわたしは一度やったら新しいのをやりたがる傾向がある(*´-`)

またルール覚えなくちゃなのに変なのw

脳の疲れが好きなのかな(^^;変なのw

ま、集中するとスッキリするからねー♪(*´∇`*)ウフフ♪

試写会

長年応援してくれるファンの方から、おたんじょうびプレゼントが事務所に届いた!

そんなタイムリーな今日、(わかる人にはわかるw^^)、

麻雀のお勉強会でお世話になった來賀先生と番長さんといっしょに、そのおともだちw及川奈央さんのご招待で「真白の恋」試写会へ行って来た。

知的障がいをもつ真白の初めての恋の話。

「お母さん…どうやったら普通の人になれるの?」

色々響いたなぁ、、、

家族のやさしさ、葛藤を描いてる作品で、色んな愛の形や「何をもって傷がいか」など考えさせられる、すごくせつなくて、心温まる作品でした。

ほっこりしたりクスッとしたりうるうるしたり、豊かな時間♪
画面の中の彼女はとても魅力的で個性的だった♪(^^)

坂本欣弘監督の自主映画としてスタートしたみたいだけど、2月25日からロードショーだそうな(^^)

そしてこの坂本監督は、わたしの仲良しおともだちのおともだち監督の、助監督をされてたみたいで、今度語ろう、って話してた(^^)

なんか色んな意味で繋がりを感じました♪

そのあとのランチも激ウマだし、最後に会ったおともだちからは、めちゃかわいいLANVINのカシミヤマフラーも頂いて、、、

なんか幸せな一日だったなぁ(つд;*)

成人のひ

新成人のみなさま、おめでとうございます♪(^^)

な朝、新生児りっかちゃんの写真が送られてきた♪

日々成長する赤ちゃん(*´∇`*)

と同時に写真をLINEで送ってくる、日々成長するしげ爺w←スマホ歴2日。

色々感動した!(≧∇≦)

こみすたー

はきせんせの葉月水産で、コミスタの使い方習うことにしたー♪(*´∇`*)

自分で絵が描けるようになるといいな(^^)

初めての作品。

ヒドイが過ぎる(*´-`)

りっかちゃん生まれる♪

きのう、姪っ子の六花ちゃんが生まれたー♪(*´∇`*)

生まれて16時間後のりっかちゃん♪(^^)

ちっちゃいー♪
かわいいー♪

と、

ぶりぶりぶり!!

すごい音で初ウンして、みんなでおむつを交換した(笑)(≧∇≦)

かわいいーっ♪

女子会(笑)

元関テレ女子の新年会♪(*´∇`*)

ひとりがいよいよ東京に出てくるかもー(≧∇≦)

これはたのしみー♪

東京関西化計画(笑)

長田神社

子どもの頃、そして高校卒業後ずーっと水泳部で夜中に詣でてた長田神社行ってきた♪(*´∇`*)

震災以降、商店街とかガラッと変わってしまったけど、高校の記憶が少しよみがえった♪(^^)

どぐりあめ好きー♪

謹賀新年♪

あけましておめでとうございます!

本年もよろしくお願いしますm(__)m

という訳で、初詣いってきたー!

中吉!

ま、そんな感じでいいかな(^^)

でも「適材適所な神様のところへ行ってね」的なメッセージが(‘-‘)

五穀豊穣じゃないってことね(*´-`)

また芸能神社もいっとこ(‘-‘)

にしても「勝ち守」の絵力すごいw

長田高校同窓会

おたんじょうび当日は、お昼からずーっと同窓会(^^)

細かく数えると夜中3時!最後の7次会まで参加w(すごいなー。こんなの初めてw)

東京から参加のメンバーは、総会のためのメンバーをスカウトするという使命感に燃えて参加しました(笑)

見事4人GET♪

そして2次会3次会でサプライズお祝いしてもらいました!!(゜ロ゜ノ)ノ

感動~( ノД`)
さらに甲子園に出たときのボールまで頂いて。。。

素敵なBD、年末を過ごせて、新しい年を迎えることが出来そうです♪