4時間の空き時間を利用してTBSのスケートリンクでひとすべり(笑)
シルシルナレーター勢揃い
昨日はシルシル収録後、スタッフさんと大木優紀アナとで、バカリズムさんのライブ、「バカリズム案」を見に行きました♪(^-^)b
会場に行くと、関係者席で、「お〜!」と笑顔で手を振ってくれるマスクをしたメガネの男性が♪
せいこうさんっ(^-^)
実はいとうせいこうさんは3年くらい前、スペースシャワーTVでご一緒させて頂いたことがあるんだけど、引き続きよろしくね♪って言ってくれる、とっても優しくて気さくな方でした☆
始まるまで大木アナとお話♪p(^-^)qたまに、スタジオですれ違う時に話したりするけど、大木アナは本当に気遣いがすごくて、頭がいい人だと思う(*^-^*)飾らない自然体な感じが可愛くて、みんなに好かれるんだろうな♪
で、本番♪O(≧▽≦)O
ネタバレになるからあまり言えないけど、
バカリズム案、やっぱりめちゃめちゃ面白い!
見る角度を変えるだけで物事がこんなに面白くなると言うか、常識を打ち破る着眼点のすばらしさっ!!!どれもバカリさんらしいネタばかりw
モニターに対して、コメントを言うだけで、バカリさん自体の移動距離は数メートルだけどw、
終わったあと、あのネタがよかったとか、Dや大木さんと盛り上がるくらい、ツボを刺激されました♪暫くは町を歩きながら、思い出し笑いする変な人になりそうw
笑いは心を豊かにするなぁ(^-^*)
終わったあと、楽屋にご挨拶〜(^^)/そして、バカリさんと大木アナとえみぞ、シルシルナレーター勢揃いで記念撮影☆
いつも入れ替わりで収録してなかなか揃わなかったから、珍しいショットだね〜って言いながらw
大木アナのブログにも載るかもだよ〜ブログつけるの、宿題なんだってw
で、続々と関係者さんが楽屋に訪れるので、早々においとまいたしました!
そして、心を充実させながらみんなと別れた帰り、なんか違和感を覚えるえみぞ。
なんか軽い…
心が…?いや、心もだけど、もっと物理的に…
はっ!Σ( ̄◇ ̄;)
荷物が一個足りない…
全ての動きを停止して、記憶を辿るえみぞ…
あっ!Σ( ̄◇ ̄;)
バカリさんの楽屋!?写真撮るとき置いたまんま…(汗)
慌てて会場に戻るえみぞ!楽屋に着いた途端!バカリさんとマネージャーが、「来た!」と笑いながら迎えてくれた…
あうっ…( ´△`;
荷物には、「宇和川さま」と書いた部分に思いっきりチェック入れてる、シルシルのナレーター原稿が!
誰が見ても、えみぞの忘れ物…
「楽屋に忘れ物したひと初めてです〜」
と、バカリさんは、いつもの全力な笑顔で、えみぞが「失礼しましたっ!」と楽屋を出るまで笑ってた…
すみません…m(__)m(汗)
笑いに行って、笑われて帰ってきたえみぞでした(^^ゞ
風邪のいたずら
えーーー。。。大変ご心配をお掛けした、風邪ですが…93%快復いたしましたm(_ _)m(いまだ、しつこく水みずしい鼻が…)
今回は、体力がなくなってからの発病のせいか、久々、思いっきりひいたなぁ。。。ひく前の日記にも、体力心配って書いてあったくらいだしW分かってるんだけど、もう予定が端折れないと言うか…いくトコまで行ってしまいました…(:_:)
東京長崎組の殆んどが引いてるし(^^;
さて、そのぜっ不調初期の頃に収録した、「吉本オンライン オリエンタルラジオのまんがの日」が、無料アーカイブで見られるみたい。。。(1/29分だよー)子どもたちに笑顔を取り戻す活動、ビースマイルプロジェクトのプレゼンだよー♪
えみぞ、今日見た!!!自分の声が高くて変な声でびっくりしたWWW
ってか、状態としては、立ってるのもやっとで…声も、全くでなかったのを漢方やらなんやらでなんとか出る状態にしてたからー
てっきり自分では、いつもより声低くて、みんなとなじんでると思ってたのでびっくりWそか。。。いつもは周りが声優さんだからかな…
だもんで、スタッフさんからは、「緊張してますか?」とか聞かれたけど、
しんどくてそれどころじゃなく、ただただ普通に立ってることに努めました(汗)あまり、話を広げられなくて申し訳っ!m(__)m
でも、本せんせの流暢な説明と、こしばせんせの適当な雰囲気と、うりちゃんの臨場感溢れるお話で、あまり暗すぎずに、伝わったのではと(^^*)
ってか、オリラジさんの回しがホント見事で♪
これをきっかけに、たくさんの人に、知ってもらえると嬉しいな♪
そんなわけで、子どもたちに笑顔を取り戻す活動、ビースマイルプロジェクト!チャリティオークションも開催中!!
http://www.besmile.org/?action_public_introduction_auction=1
あと、ビースマイルで、今回、えみぞ、インタビュー受けたみたい(^^;
http://www.besmile.org/
よかったら、覗いてみてください。。。
そうそう、一回目のチャリティの色紙の梱包のお手伝いをしたよ♪ほんとにどれもすばらしくて、プルプルしながらお手伝いしたよwこれからも、すんごい作品が出品される予定!
要チェック!!(^-^)b
地道な啓蒙活動?(笑)
東京で降る雪〜♪
突き指パンダ!ライブのお初〜!
初ライブやるみたいですw
と言うのは、えみぞ、未だぜっ不調継続中で、
ひとつひとつのやることをこなしてるため、
ぶっちゃけまだ意識が飛んでませんm(__)m
えみぞはお歌が本当に苦手なので、ピアノの発表会みたいなかんじで考えてもらえるとうれしす♪(>人<)
まさか、一生の内に人前でライブすることがあるなんて、びっくりです(汗)お仕事でもほとんど歌はやらないから(^^ゞ
会場は30人くらいで、ケッコウこじんまりしてるから、普通に話せるかも♪
場所はギロッポンこと六本木!近い方、生暖かく見守って、アウェイをホームにしてくださいぃぃぃ〜
実は、「誰にも見られずこっそりやりたい!」って言ったら、「それは、練習と言います。」と突っ込まれたえみぞ(汗)
なので、会ったことないひとでも、昔からのおともだちでも、
あたたかい声をかけてくれる人、きてぇ〜きてぇ〜(笑)あめちゃんあげるからw
お願いっ( ̄人 ̄)
誰も来ないかなぁ…w
↓↓突き指パンダの公式サイトにライブ情報UP———————東京・六本木にて初のアコースティックライブ開催の運びとなりました!皆様のお越しをお待ちしています! 尚、できるだけ大勢の方にご来場頂きたいと考え1部2部の入れ替え制とさせて頂きました。 ご不便をおかいたしますが皆様、ご協力の程宜しくお願いします。
日時】 2010年2月27日(土) (着席・入れ替え制となります)開場18:30 第1部/19:00〜第2部/21:00〜
会場】 Rare Soul (レア・ソウル) - Sparkling & DJ Bar –
〒106-0031東京都港区西麻布1-3-8 アゼリアビル1FTEL: 03-5770-3843URL: http://www.hf-c.co.jp/raresoul/
【チャージ】 当日:1,500円前売:1,300円 (ドリンク代含まず。※1ドリンクオーダー制となります。)
※前売り希望の方は、メールに以下の情報をご記入の上 こちらのアドレス (info@tsukiyubi-panda.com)にご送信ください。
(1)お名前 (2)人数(3)ご連絡先電話番号 (4)ご住所 (5)ご希望の部
当日受付にて前売り分として処理させていただきます。
※尚、定員に達し次第、前売りの受付を締め切りとさせて頂きます。ご了承ください。
きゃー(>_<)でもギターと曲はいいよ♪(*^-')b
オリエンタルラジオのマンガの日
オリラジさんのネットテレビのお初〜
明日、夜22時から生放送のネットテレビ、
吉本オンライン「オリエンタルラジオのマンガの日」
にビースマイル関係でちょこっと出演するかもです(汗)
http://owarai.variety.yahoo.co.jp/program/online/
か、「吉本オンライン」でYahoo!検索してみてください♪
ビースマイルからは、他に、本そういち先生、こしばてつや先生、うりちゃをこと、菅田うり先生が出る予定〜
ただーあたくち、ぜっ不調のため、声がでなかったら見学かもな(苦笑)
来月末には突き指のアコースティックライブもあるみたいなので、早く治さないと(汗)
一度壊すと完全な声がでるのに1ヵ月かかるから(涙)
とりあえず、目の前のことをこなしていきます!
吉本オンライン、見てね♪







