薔薇モチーフのアクセサリーホルダーw
これぞえみろん!と思った、育と雪緒っちからの、インスピ誕プレ(*^^*)
ちょーお気に♪O(≧∇≦)O !!モチベあっぷ〜!
今日で、阪神大震災から16年です。
毎年この日は必ず日記書いてるなぁ…。
えみぞはね、当時、いわゆる激震地区にいたわけで。
こゆときこそ、家族が離れちゃいけないと思って、東京行くのやめようと思ってたら、
今の神戸にいてもどうしようもないから、やりたいことがあるなら東京行きなさいと、えみママが背中を押してくれたのだ!
避難所の小学校から東京に家を借りに来たなぁ〜震災ルックでw東京は、水が普通に出て、電車も普通に走ってて、みんなお化粧しててw
日常があってびっくり。。。時代?時空を越えた感覚(´-`)
あれから16年かぁ〜去年も書いたけど、最近、やっと立ち止まって振り返られるところに来た。
客観的に見ることが出来て、少しだけ過去になってきたよ。
でも、ご家族が亡くなったりした人にとっては永遠にそうならないんだろうな…
この間ね、バンドメンバーと震災の話をしたとき、
『えみちゃん、生きてて良かったな〜』
って。
なんで?って聞いたら、
『突き指とかで、みんなを元気にしてるやん』
って。
本当に元気になってもらってるかはわからないけど、でも確かに、テレビやライブ見て楽しかったとかまた声が聞きたいなとか言ってくれる人がいたな〜
去年の日記、覚えてる人もいるかもだけど、おじいちゃんのお墓の横にある新しいお墓に眠ってる女の子の話。
生きてれば、私と同い年なの。
毎回、おじいちゃんのお墓参り行ったとき、なんで私じゃなかったんだろうとか考えてたんだけど、
もしかしたら生きてるって言うより、なんか、生かされてるのかなって。
だから、もしバンドメンバーが言う通りだったら、嬉しいなって。
重い意味じゃなくw
震災のあと、家の周りに沢山崩壊した家があって、そこここに花が供えられてた風景が、忘れられない。
語り継がなくちゃ!とは思わないけど、忘れちゃいけないと思うし、忘れることは出来ないだろうな。。。
この日がなければ今の私はいないと思う。
もう一つのお誕生日みたいなものだから。
東京人としてのえみぞの原点です!(^-^)
そしてこれからも、精一杯全力で生きるのですっ(*^-^*)
お誕生日にはきせんせのアシさんから頂いた、キラキラ携帯クリーナーO(≧▽≦)O
はきせんせとおそろなのだ〜ヾ(≧∇≦)
しかも、大好きなキラキラでピンクでハート(*´∇`*)
これがまた、えみぞの携帯にぴったりなのぅ〜(^3^)/
ついてるストラップ見る度に、キラキラして、携帯にもマッチしててめちゃテンションが上がる〜O(≧▽≦)O
よし!これは是非、写メ撮って日記にアップしよう!
と思って、写メを撮るべくきれいに光る角度にセッティングして(^-^)
カメラを(^-^)
カメラ…
あっちで光ってる…(´-`)
キレイ…(*´-`)
以前先輩の、携帯自分でデコったよメールに、写メ送って〜O(≧▽≦)O
って言って困ってたのを思い出しました(._.)_
悔しいから、ストラップつけたまんま写メ撮ってみましたヨ〜(*´-`)
キレイ…(*´-`)
玄関の植木鉢で、去年の夏から毎日お水をあげて、
たっぷりの太陽を浴びさせ、
大切に育てたとあって、
かなりずっしりした立派なおかーさんのみかん♪(^o^)
自給自足だ!フランスだ!ヾ(≧∇≦)〃
包丁を入れると、すごくいい匂いがして、
果汁があふれてきます(*´∇`*)
これまた、今までのあふれる思いを胸に、いざ試食の時!
せーの!でみんなで食べました!O(≧∇≦)O !!
せーの!
うん!果汁たっぷりヾ(≧∇≦)〃
うん!
うん
うーん
……(´-`)!
すぃ!(´×`)(注:すっぱい)
甘くするのはやっぱりムズカシイ(-“-;)
農家スゲー(*´-`)
フランススゲー(*´-`)
でもね、お口はすっぱいけど、心はほっこり♪
かなり満足でしたっ(*^-^*)
残すはえみちゃんのいちぢくだ〜!(^◇^)/