さくらの森学園

学園で西原理恵子せんせと、高須クリニックの高須克弥せんせが合流♪( ・∇・)

びーすまが始まる前、ボランティアって何をすればよいのか、何ができるのか、を広尾の施設の学園長さんに聞きに行きました(^-^)

その時お話してくれた中村さんが、転任してここさくらの森学園の園長さんになられたので、今回の訪問が実現しました♪

まずは

市内でランチすることに〜♪

今回のメンバーは、

ビースマ代表の須本壮一せんせ
武富健治せんせ
葉月京せんせ
わたし

突き指メンバー、総理、
お手伝いに来てくれたおともだちの育、

びーすまスタッフと地元の書店さん、メニューさんだよー♪( ・∇・)

ビースマイルin 高知

NPO法人のボランティア団体、ビースマイルプロジェクトの活動で高知に行ってきたよー♪

今回は高知のさくらの森学園へ施設訪問v( ・∇・)v

突き指パンダのライブもあり!

初こーち。。。

さくらんぼんぼん

こ近所のクリーニング屋さんにはえてたさくらんぼんぼん♪♪ヽ(´▽`)/

食べていーよー、って言われたからモシャモシャ食べた♪( ・∇・)

小さいけど甘酸っぱくてウマシッ♪

ゆっくり取ってってって言われたからおやつに何粒かもいで帰った♪

子どもの頃、その辺の野生のビワやいちじもいで食べてたの思い出した♪( ・∇・)

また言われるなー(*´-`)

「ただで生きてるひと」って(*´-`)ヘヘン

くちゃすた♯5

今日の突き指パンダのくちゃすたも楽しい収録でした♪ヽ(´▽`)/

ゲストはおっぱい漫画家、松山せいじ先生!

前代未聞のとあるハプニングはあったけど最終回が楽しみになりましたw

さて、そんな突き指パンダの音楽配信が、itune、amazon mp3、mora引き続き、レコチョク、ミュウモ、ドワンゴで開始されたとか( ̄□ ̄*)!!

歌にがて〜(^^;
でもたのしいw

にしても案外即興でくっちゃべれるもんだなぁ。。。(*´▽`*)←間のこわい関西人

次回はプロモーション初公開らしいー(*´-`)

まるで歌うひとみたいだなw(*´-`)←しゃべるひと。

神戸のおもひで

異人館はトイレもかわいいよー( ・∇・)

パレスティン邸、、、だっけ?←うろ覚え♪ヽ(´▽`)/

異人館がカフェになったところー。

そうそう、通りすがりの知らないじもぴーらしいおじさんが、指さして、ここは日本人が異人館風に作った屋敷だと案内してくれた場所があるんだけど、、、

異人が作った屋敷とは、階段ののぼりやすさがちがうんだってーw(*´-`)

ドイツ人が作った階段は一段一段が高いらしく、階段はあがる度に悲しくなるんだってwf(^^;

まぁ、足のながさもだけど身長がちがうからねーw(*´-`)

ウケたw( ・∇・)カワユス♪

神戸のおもひで

おともだちと北野異人館に行ったよー♪ヽ(´▽`)/

ここは観光地なんだねーって再認識したよー( ・∇・)