普段ワンピが多いけど、今日はめずらしくサロペット(*´˘`*)
かわいいけどトイレがたいへんw(^^;)
ということで!
実はママちゃんが ボタンと、裏にゴムを付けてくれて、
たくしあげる補助が出来るようになってます(*´ 艸`)
普段ワンピが多いけど、今日はめずらしくサロペット(*´˘`*)
かわいいけどトイレがたいへんw(^^;)
ということで!
実はママちゃんが ボタンと、裏にゴムを付けてくれて、
たくしあげる補助が出来るようになってます(*´ 艸`)
ドラマ「JIN」やSMAPなどの楽曲を手がける作曲家で✧︎、仲良くしてもらってるwお友だち(*´ 艸`)の長岡成貢さんにお声がけ頂き、
コロナ禍で 甲子園を初め 色んな夢を失った高校3年生を中心に応援する「まなはなプロジェクト」にナレーションで参加させて頂きました!( *´꒳`*)
お友だちの現代美術家 宮島達男さんが 落ち込んでる高校3年生を見て「何とかしないと!」と成貢さんに提案されそうです✧︎
成貢さん曰く、青春ソングとして自由に歌って踊って自分たちだけの「まなはな」を作って貰えたらと(*ˊᗜˋ*)♡
初めて聴いた時ジャニーズっぽい元気が出る楽曲~😊と思った!
ら、嵐の作詞などをされてる溝口貴紀さんや、SMAPのプロデューサーさんのGONZOさんも、ぜひ!と参加されたとか( o̴̶̷᷄ ·̫ o̴̶̷̥᷅ )スバラシイ
そして若手シンガーさんや色んな楽器の演奏隊の人たちへとエールのバトンが渡ったそう✧︎
わたしも震災で夢がなくなった時すごく落ち込んだから、バトンを頂き、微微力ですが 少しお手伝いができて、ほんと光栄至極✧︎&感謝感謝です🌸
たくさんのみなさんのエールでできた作品に、ナレーションで「この曲を贈ります!」と伝える重みたるやw(*´ 艸`)💦
最後の朗読のイメージのため、歌詞も曲も何回も聴いたけど、聴けば聴くほどいい曲で つい口ずさんでしまう 寄り添うような応援ソングだなぁと(*´˘`*)♡
高校3年生を始め、そのご両親、学生の皆さん、たくさんの方々に聴いてもらって、色々楽しんでもらえるといいな🤗
歌ったり、踊ったり、演奏したり、、、
元気に楽しく✧︎ラララララ~♪( *˙▽˙*)۶
※YouTubeはトップからも見られます(*^^*)
まなはなプロジェクト公式ページ
https://t.co/Nd0Vi0y9ym
今年もせっせと梅干し作りの梅しごと♪
今日からまたお仕事やらなんやらで大阪の人なので、梅農家さんがすぐ漬けられる様、木に成ったまま黄色くなってる完熟梅っ子を用意してくれた🙂
梅シロップ用の白加賀梅のおまけつき♥
梅とのタイミングが合うかいつもドキドキだけど、いい塩梅でハマりました(笑)
今年の十郎梅は小ぶりだけど、漬けて半日もしないうちに半分弱の梅酢が(⊙⊙)!!
その3時間後には半分以上に(⊙⊙)!!
越生の梅はほんと優秀( *´꒳`*)🌸
新しモノ好きがるりんは、作業中 お利口さんで、1人ボールで遊んでたฅ(^^ฅ)
と、思ったら、梅っ子転がして遊んでたしっ(⊙⊙)!!
いつのまにー!
こりゃ!ドロボねこーっ!w٩(・̆ᗝ・̆)
無事に梅酢が上がってカビに勝ったらw、あとは梅雨明けの土用の丑の日に三日三晩干すのみ✧︎(この作業が大変😅)
梅っ子たちがいい仕事する梅しごと(*´ 艸`)🍀*゜
西から戻ったら、あとは今年の赤しそジュース作りしなくちゃ!🤗
そしてまた1年、堪能しまーす!✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
今日、初めて事務所を通して、お仕事としておうちスタジオで収録しました!
リテイクだけど(*´ 艸`)
現場では「うわがわスタジオ」と呼ばれてるw
Vと原稿送ってくれれば、ナレーションみたいなオンリーしゃべりなら行けそう( *´꒳`*)
か、尺を指定してくれればその秒数内で話せるかな🤔
会話はちょっとしたニュアンスがむずかしい場合もあるかも🤔
この間届いた吸音材で、設備的には前より進化してるけど、吸音材があると原稿を持ちにくくて🤔
色々改善して進化させていかなくては(ง •̀_•́)ง
あと、お家で録ると自分でジャッジするからなかなかOKテイクか出せないと言う(((^^;)
ディレクターさんとミキサーさんのありがたみがよ~くわかりますw
色々おべんきょして慣れていかなくちゃ!( *´꒳`*)
梅農家さん直伝!簡単梅シロップ作ったよー↓↓↓ (*ˊᗜˋ*)んまーっ♡
自粛期間中、レギュラーのお仕事たちは変わりなく、それ以外はウクレレ🎸や がるりん😸、お料理、アクセサリー作り、リモートお茶会やら、ツイキャス配信などのSTAYHOMEで何かと充実してたのだけど、もう1つやってたこと✧︎
宅録、始めました♪w(*´ 艸`)フフフ♪
Web制作会社やってる先輩を初め、ディレクターさんやミキサーさんにいろんなアドバイスを頂いて、簡単な環境だけど⸜(*ˊᵕˋ*)⸝💕✨
何かと音源を作ることが多くて、コロナ前からずーっと考えてたのだけど、
現場でなぜかポロッと話したのをきっかけに、一気に進みました(⊙⊙)!!✧︎
ウクレレの時もだけど、あれよあれよと進む場合があるの、ふしぎ🤔
まるで後ろの人が動かしてくれてるかのよう(笑)
ま、今だったんだろうな(*^^*)
周りのプロたちが色々調べてくれて、都度、これがあった方がいいですとか LINEに送ってくれたりほんと良くしてくれて(;_;)♡
しかも実際録った音源をスタジオで聞いてくれてまたアドバイスくれたり、ビデオ通話で手取り足取り設定を指示してくれたり(;_;)♡
またもや周りのおかげ✧︎( *´人`*)
ほんっと感謝です♥
(いつどうやってお返しをすればよいのか💦)
音質も、幸いうちの環境がいいのか、最近のマイクの性能か、反響音もそんなになく、今やってる番組でも使えるレベルではあるらしい(*´ 艸`)🍀
もちろん、多少ローがカットされるので、すっごい機材ですっごい密閉のスタジオで録るのとはさすがにちがうけど、簡単な収録や、素材としてはありかなと✧︎(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)੭✧
今は最小限の環境だけど、もうすぐ吸音材が届くし、ここからニーズがあれば 防音、その他いろいろバージョンアップしていけばいいかな( *´꒳`*)
でもまずは自分でも簡単編集出来るようにおべんきょしてみよう(ง •̀_•́)ง✧︎
PCたちを使いこなせるのか謎だけどw
楽しそうなことはまだまだたくさんあるものだな♡
ただ、それを形にするのは得意じゃないのだけど😅
ま、たのしんでこー♥
2020🎍本日 仕事始め🙂
あけましておめでとうございます(遅w)
去年、周りの人(色んな情報ありがとう✨)に持ち込み写真の話とかを教えてもらった免許更新。。。
結局 時間がなくて普通に撮る事になったけどなんとか犯罪者にならずミラクルに撮れました(*´ -` )‐و
ただ、視力の方がめっちゃ落ちてて危なかったと言う…(´-`)
なので、めがね、新調しました~(´⚯`)✨
ひどい近視と乱視らしい。。。
満月とか3つ見えてたもんな🤔
そのせいなのか知らんけど、なんかお正月から片目だけくっきり三重になってました( ˙-˙ )
そんなわけで、今年もどうぞよろしくお願いします🍀m(_ _)m
きのうまたひとつ歳を重ねて、新しい年を迎える時期がきた🤗✨
今年はパパチャンの喪があけて少しずつ日常が戻ってきた中で、人や作品などで、新しいご縁に恵まれたり、遠ざかってたご縁が戻ってきたり逆に遠ざかったりw
でもどれも必要だったんだなぁと思います🙂
今年の漢字は「令」みたいだけど、わたし的には…「愛」だったなぁ🤔
つまるところ「人間愛♥」を学んだ気がする(笑)
今までほぼ口にしたことない言葉だからふしぎ~(*´ 艸`)
でも表現する言葉がそれしかなくてw
来年は気持ちやさしくおだやかに、時間や繋がりを大切にしながら ひとつひとつの密度を上げて行ければいいな(//∇//)
どんな形であれ今年も 関わってくれた方々に感謝です♪
生んでくれた両親にも♥
来年も楽しくマイペースに参りますのでどうぞよろしくお願いします~(ㅅ´ ˘ `)♡
2020に向けて思わずJUMPしてみたけど思ったより飛べてなかった(笑)( ˙-˙ )
そんな訳でみなさま、良いお年をお迎えください🎍✨
あ。お誕生日プレゼント、事務所に色々届いてるみたいで🎁🙏
今年もお祝いしてもらえて本当にうれしい♡(*˘︶˘*)シアワセ.。.:*♡
いつも動画で勝手にウクレレ習ってるガズ先生に会った!
恵比寿でイベントしてるのは知ってたけど まさかお会い出来るとは(*´ 艸`)🍀*゜
たまたま会場外にいたガズ先生を見つけたママチャンが、あ!ってガラス越しに手を振って😲
ママチャン曰く、わたしがテキスト開いて練習してると ママチャン側にガズ先生の顔が写った表紙が見えて、YouTubeからの声を聞いてるから、つい知ってる人だー*\(^o^)/*って手を振ったとか(((^^;)
おかげで近づいてきてくれたガズ先生と少しお話出来ました♡
写真撮る?って言ってくれたり、とても気さくでいい人でした(*´︶`*)
そのあとすぐウクレレKIDSたちに囲まれてた。やっぱりYouTuberって凄いんだなぁ🤔
そして、、、
つい浮かれて飲んだ勢いで 三越で衝撃の衝動買い!:( ;˙꒳˙;):
ママチャンと店員さんが、似合うーー!と持ち上げるのでつい…(((^^;)
毒々しいピンクはすきだけど、可愛いピンクはほぼ着ないのだけど(((^^;)
小物ならまだしもコート…
衝動買いにしては高めだけど、皮は長持ちするし、フードががる模様(うちのベンガル猫w)だからいっか。。。←言い聞かせてるw
そしたらママチャンがわたしもベージュを買うからと 消費税をサービスしてもらったのでしたw
至福の関西人w(*´ 艸`)♡
あ。ちなみに左手は腱鞘炎です♡(笑)
2ヶ月ちょっと前からウクレレにハマってる(*´ 艸`)♡
たまたま会えた、シルシルミシルでお世話になったテレ朝のディレクターさんたちがウクレレやってて&やってみたいと言うことで、流れでウクレレクラブを結成する程にw ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
どんな活動するか知らんけどw
元々とあるオーディションでなにか楽器をって話になり、急に弾き語ってみたくなりw(*´꒳`*)
オカリナとかリコーダー類とピアノは多少できるけど、、、笛類で吹き語りとかできないし、ピアノもなぁってw🤔
ずーっとギターをやってみたかったけど、弦の細かいコイルの感触がにがてでさわれずw
さわれないと弾けないと楽器屋さんたちに一蹴されw、たまたましょんぼり入ったのがウクレレカフェ(*´ 艸`)
店主さんがウクレレの先生してる方で、4本のナイロン弦だし、ギターに近い音のウクレレがあるよって教えてくれて(*^^*)
たまたま次の日近くでウクレレ展示即売会やってて、たまたまその日の予定が台風で飛んだので行ってみると、テナーウクレレと出会った!みたいな(*˘︶˘*).:*
そんな流れで、お歌も楽器もうまくはないけどハマってるw
おともだちやママチャンと歌ったりでなんか楽し♡
神戸にも1本置いてるくらい(*´ 艸`)
さらに!YouTubeでわたしのやりたい方向と同じ、ウクレレはコミュニケーションツール、みんなで楽しく歌いましょう!音が出るのが正解!って言うガズレレ先生に出会ったのもおおきかったかも♪🤗
そんなわけで、日常がより楽しく充実しました♥
チームテレ朝さんたちは、みなさん今偉くなっててw お忙しそうだけど、来年からぼちぼちクラブ活動しようと話してて♪
どんな活動になるか知らんけどw
楽しくできるといいな(*ˊᗜˋ)
そして今、
左指3本腱鞘炎。。。(´-`)ヤリスギ…
指の皮も7回むけた。。。(´-`)ムケスギ…
追記🍀*゜
ガズレレ先生とFacebookで繋がれてメッセでご挨拶したのだけど、なんか緊張w
Twitterでフォロワーさんが勇気をだして話しかけてくれてるのがわかりましたw😊
落ち着いたら温泉行こう!
と言うことで、久々 温泉でゆったり~(*´ 艸`)🍀
ええ湯であった♨️☺️♨️